クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ発表会が行われました。
どのクラブも活動内容を上手に発表できました。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(水)に、第2回学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは、「歯と口の健康2」で、『あいうべ体操 みんなで楽しくかぜ予防』。保健委員さんから、あいうべ体操はかぜ予防にも効果があることなどを劇で発表してもらいました。そして、楽しく毎日続けられるよう、グループになってあいうべ体操に合う曲を話し合い、最後に全員で歌いながら、あいうべ体操をしました。これからも、あいうべ体操がかぜ予防の1つになり、下里見っ子が元気に学校生活が送れるといいなあと期待しています。

連合音楽祭

画像1 画像1
5・6年生が音楽センターで開かれた連合音楽祭に参加してきました。
たくさんの練習をしてきたので、子どもたちは自信を持ってステージに立つことができました。
また、他の学校の演奏も素晴らしいものでした。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、社会福祉センターとスバルに社会科見学に行ってきました。
2カ所の施設を見学することができ、とても勉強になった1日となりました。
子どもたちの見学態度も立派でした。
これからの学習に生かしていきたいと思います。

募金活動

画像1 画像1
赤い羽根募金の募集をしました。
児童会が募金を集めました。
たくさんの児童が募金をしてくれました。

陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の陸上大会が行われました。
本校から出場した児童も、みんな全力で頑張りました。
また、大会の前には壮行会も行いました。
それぞれの児童から、意気込みが発表されました。

校内絵画展に向けて

画像1 画像1
今年も11月から校内絵画展が始まります。
各学年とも絵の制作を進めています。
5年生は、学校近くにある郷見神社を描いています。
仕上がりが楽しみです。

はるなよさこい

画像1 画像1 画像2 画像2
今年、榛名地域の体育祭に5・6年生がはるなよさこいに参加します。
そのために、休み時間に練習をしました。
榛名地域に伝統となっている踊りです。
子どもたちも楽しそうに振り付けの練習をしていました。

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2
学年ごとのダンスです。

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
玉入れは同点も出る接戦でした。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続き運動会の様子です。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の運動会が終わりました。
たくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございました。
運動会の様子をお伝えします。
各団とも応援から気合いが入っていました。

エコムーブ号 来校!環境について学びました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、総合的な学習の時間で環境についての学習をしています。
9月26日(水)の3、4時間目に、エコムーブ号が来校し、実験をしました。
始めに地球温暖化について学び、白熱電球、蛍光灯、LED電球の電力使用や、月毎にかかる電気代等を調べました。次に、水の汚れについて学びました。水が汚れてしまう原因がわかり、どうしたら水を綺麗に使い続けることができるのかを考えました。
今後の学習に生かしていきたいと思います。

会場準備

画像1 画像1
本日、運動会の会場準備を行いました。
ご協力いただいたPTA役員や育成会の皆様ありがとうございました。
皆様のおかげで素晴らしい会場ができあがりました。
児童のみなさん、明日は存分に力を発揮してくださいね。

お知らせ(運動会延期について)

22日(土)に予定していた運動会は、降雨のため23日(日)に延期となりました。
22日(土)に会場準備を行います。PTA役員や育成会の方々にはお世話になりますが、よろしくお願いします。

運動会に向けて大詰め!

画像1 画像1
運動会が2日後に迫り、練習にも熱が入ってきました。
天気が心配されるところですが、幸い、雨に降られずに練習が順調に行えています。
当日が楽しみになってきました。

謝意梨祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の謝意梨祭りが行われました。
下里見地区伝統のお祭りです。
地域からたくさんの方々にお越しいただき、とても盛り上がりました。
地区ごとのお神輿も、とても素晴らしかったです。
会場の準備等、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
このお祭りが、これからも伝統として続いていってくれることを願っています。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けた練習が進んでいます。
今日は全校での行進や整列の練習をしました。
みんなで素晴らしい運動会を作り上げたいと思います。

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
3日に始業式が行われ、2学期がスタートしました。
子どもたちの元気な姿が見られ、体育館には校歌が響きました。
たくさんの行事がある2学期。頑張りましょう!

新ALT紹介

画像1 画像1
2学期からALTの先生が新しく赴任されました。
これからの英語の授業をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 安全点検日(11)
2/3 廃品回収(4)予備日
2/5 入学説明会
2/6 授業参観5校時・学級懇談6校時(低)