9月4日(火)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時が終了後、5分の休憩がありました。休憩後、クラスごとの列になって集合し、2番までの動きの確認を行いました。みんなよく動きを覚えているので、感心しました。
 その後、3番の歌詞の動き方を大河原先生に教えてもらい、みんなで練習しました。 (校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、1年生は、2年生との合同体育でした。今日から運動会の練習が本格的に始まり、体育館でダンス「まつりだ!わっしょい!」の踊りの練習を行っていました。
 大河原先生の指導の下、みんな音楽に合わせて楽しそうに踊っていました。「まつりだ!わっしょい!」は6番まで歌詞があります。今日の練習では、まず、2番までの歌詞に合わせて動きを覚えました。(校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩後も、エイサーの踊りの練習が続きました。手作りの太鼓を打ちながら、楽しく真剣に踊る姿に感心しました。
 運動会では、どんなエイサーを発表してくれるのか、今からとっても楽しみです。(校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽のリズムに合わせて体を動かすことが、子どもにとっては本当に楽しいことなのでしょう。途中の休憩時間にも、熱心に動きの確認をする子がいました。(校長)


9月4日(火)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3・4年生は、合同体育で運動会のダンスの練習を行っていました。今年は、沖縄地方の伝統芸能である「エイサー」を踊ります。今日から、3・4年生で踊りの練習を始めました。
 初めて踊るエイサーですので、初めは戸惑いながらの動きでした。川原先生から、踊りの基本的な動きを教えてもらい、熱心に練習に取り組んでいました。(校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の2年2組の様子です。2年1組同様、みんな集中して書写に取り組めていました。誰一人おしゃべりせず、お手本をよく見て文字を写していました。
 いつも集中して学習し、ノートに丁寧な文字でまとめが書けるようになると、授業で学習したことをよく理解し、確実に力が付いていきます。書写大会を見て、2学期のがんばりがとても楽しみになりました。(校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年生は、書写大会でした。夏休みに一生懸命練習した成果を発揮しようと、みんな集中して取り組んでいました。
 2年1組では、お手本をよく見て、漢字の「とめ・はね・はらい」に気を付けて書くよう磯部先生から注意がありました。先生からの注意をよく守り、一字一字とっても丁寧に文字を書く姿が印象的でした。(校長)

9月4日(火)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生憎の雨ですが、民生児童委員の皆様による2日目の挨拶運動が行われました。校門の前に立つ民生児童委員の方へ「おはようございます!」と元気に挨拶をする子が目立ちました。 
 今日から通常の授業となります。運動会練習も始まり慌ただしくなりますが、元気いっぱいに勉強や運動に取り組んでいきましょう!(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part15〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日誕生したザリガニ名人です。中には、4匹釣り上げた子もいました。お見事でした。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part14〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休み、ザリガニ池は子どもたちで大賑わいでした。気温も低くなり、ザリガニも活発に活動していました。
 初めてザリガニ釣りへ挑戦する子が多く見られましたが、見事ザリガニを釣りあげることができました。(校長)

9月3日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯・きのこストロガノフ・トマトサラダ・冷凍ミカン・牛乳でした。
 きのこストロガノフには、いろいろな種類のきのこが入り、それぞれのきのこの食感を楽しむことができました。味も抜群でした。トマトサラダは、トマトの酸味が絶妙で、とても爽やかな味でした。久しぶりの給食に、大満足でした。(校長)


画像1 画像1

9月3日(月)の学校生活より 〜Part13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4校時、2年1組は国語の確認テストを、2年2組は算数の確認テストを行っていました。国語も算数も1学期の学習が、2学期の学習の基礎・基本になります。確認テストで間違えたところは、必ず家でもう一度やり直して身に付けてください。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、6年2組は、社会の授業でした。「町人の文化と新しい学問」の単元で、江戸や大坂の町人の暮らしの様子について学習していました。
 18世紀に入ると、町人が力をつけ、学問や文化に親しむようになったことを、当時の絵などの資料から掴みました。浮世絵や歌舞伎などが盛んになり、今に伝わっていることを興味深く考えていました。(校長)


9月3日(月)の学校生活より 〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、6年1組は、社会の授業でした。「町人の文化と新しい学問」の単元で、蘭学についての学習でした。 
 江戸中期になると、洋書の輸入により、蘭学を学ぶ人が増え、日本でも医学が進歩したということを学習していました。蘭学を学ぶ杉田玄白や前野良沢について、詳しく調べ、まとめていました。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、3年2組は、国語の授業でした。「いろいろな手紙を書こう」の単元の新出漢字の学習を行っていました。
 音読み・訓読み・書き順を確認し、気をつけるポイントをみんなで見つけていました。「止め」「はね」「はらい」などに子どもたちの目が向き、しっかりと学習ができていました。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、3年1組は、学級活動の時間でした。2学期の係決めをみんなで行っていました。
 係の仕事は、クラスのみんなが楽しく学校生活を送るために必要不可欠なものです。自分の係の仕事に責任を持って取り組んでください。活躍を期待しています。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5年2組は、国語の授業でした。「話し言葉と書き言葉」の単元の新出漢字に学習を行い、その後、話し言葉と書き言葉の違いについて考えていました。
 この単元の学習で、インタビューなどの話し言葉と報告文(作文)などの書き言葉の特徴を理解し、適切に使えるよう学習を深めてほしいと思います。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年1組は、学級活動の時間でした。2学期の係決めを行い、その後、子どもたちは2学期の目標を立てていました。
 学習面では、「先生の話をよく聞く」「授業でたくさん発表をする」「毎日しっかりと復習する」などを目標に決めていました。生活面では、「気持ちのよい挨拶をする」「よい姿勢で学習する」「忘れ物をしない」などが目標となっていました。
 一人一人が、自分の頑張らなけらばならないことをしっかり自覚しているようなので、ぜひ努力を続けよい成果を上げてくれることを期待しています。(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年2組は、学級活動の時間でした。夏休みの楽しかったことを友達に伝え合う活動に取り組んでいました。近くの友達と二人組になり、互いに夏休みの楽しかったことを話していました。「ディズニーランドに行ったこと」「家族で海水浴に行ったこと」「北海道へ旅行したこと」など、あちこちから楽しそうな話し声が聞こえてきました。友達の話で気になることについては、質問する子もいました。
 最後に、担任の川原先生が甲子園に応援に行ったことを話していました。川原先生の話をみんなよく聞き、その場の様子を思い浮かべているようでした(校長)

9月3日(月)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年1組は、算数の確認のテストを行い、その後、一人一人が2学期の学習面と生活面の目標を考えていました。
 学習面では、「字を丁寧に書く」「100点が取れるようしっかり授業を受ける」「苦手な教科の学習を頑張る」などの目標を立てていました。また、生活面では、「友達と仲良く過ごす」「廊下を走らない」「トイレのサンダルをしっかりと揃える」などの目標が見られました。
 目標として簡単なことでも、毎日きっちりと続けなければ力となって表れません。『凡事徹底』という言葉の通り、簡単なことを毎日しっかりとやり通す努力を続けてほしいと思います。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表