高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

味付け最高!

画像1 画像1
今日の給食メニューは、カラフルごぼう丼、牛乳、じゃこ入り和風サラダ、田舎汁でした。カラフルごぼう丼は以前にも登場していますが、見た目も味もよく食べごたえがありました。じゃこ入りサラダは、さっぱりしている上、じゃこの食感が楽しめました。田舎汁は、具材もたっぷりで、体も温まりました。

相性ぴったり

画像1 画像1
今日の給食メニューは、こめっこパン、牛乳、梅としらすのスパゲティ、大豆とツナのサラダ、オレンジでした。梅としらすのスパゲティは、かりかり梅がきざまれた物が入っていて、しらすともよく合い、さっぱりとした味に仕上がっていました。

赤い羽根共同募金より

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日と15日の朝、児童玄関付近で計画委員の児童のみなさんが赤い羽根の募金活動を行ってくれました。計画委員の呼びかけに大勢の子どもたちが協力してくれました。

ネット講習会より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に、NPO法人ぐんま子どもセーフネット活動委員会の方を講師にお迎えして、5・6年生と保護者を対象にした、ネット講習会が行われました。講習会では、長時間メディアに触れることの問題点やインターネット上に個人情報を載せることの危険性など分かりやすくお話し下さり、子どもたちだけでなく保護者のみなさんも真剣に聞き入る様子がうかがえました。

脂がのって最高!

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、茎わかめ入りきんぴら、きのこ卵とじ汁でした。鯖の塩焼きは、たっぷりと脂がのっていて、塩加減もちょうどよくご飯が進みました。茎わかめ入りきんぴらは、茎わかめの食感が味わえ、食材に味がよくしみ込んでいました。きのこ卵とじ汁は、きのこの風味とのどごしが楽しめました。

3年生校外学習へ行きました。

11月13日(火)に3年生は、校外学習へ出かけました。場所は、群馬の森の県立歴史博物館とガトーフェスタハラダです。歴史博物館では、昔のくらしや道具にふれたり、はにわなどの展示物の説明を聞いたりしながら、熱心にメモを取っていました。ハラダでは、できたてのラスクをいただきました。それぞれこれからの学習に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピストレって何?

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ピストレ、いちごジャム、牛乳、煮卵のせ煮込みうどん、磯煮でした。ピストレという言葉自体初めて目にしましたが、調べてみると、フランス語でげんこつという意味があるそうです。主にヨーロッパで食べられているパンで、ベルギーでは一般的なパンだそうです。味はコッペパンと同じようですが、中味がふわっとしていてジャム以外にも何でも合いそうで食べやすいパンでした。煮卵のせ煮込みうどんは、面にも味がよくしみていて、今日の天気にぴったりで体が温まりました。

4年歯科指導より

画像1 画像1
今日の1時間目に4年1組で、学校歯科医の先生を講師にお招きして、「健康な歯肉を作ろう」と題しての歯科指導が行われました。初めに子どもたちが自分の歯の状態を確認した後、歯肉炎や歯周病についてのお話を聞きました。また、歯垢を顕微鏡に映したものを見たり実際に自分の歯を染め出しして、歯垢が付いていないか確認しました。子どもたちにとって大事な歯を守るためにもよい学習となったようです。残り二クラスも今週中に行う予定です。

3年生校外学習へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生の校外学習で、校庭に並んだ後、元気に出発しました。行き先は、お菓子工場と歴史民俗資料館の見学、そして群馬の森となります。天気もまずまずですのできっと楽しい校外学習になるのではないでしょうか。

みかんがおいしい時期になりました

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、中華サラダ、はなみかんでした。マーボー豆腐は、ほどよい酸味と辛さが食欲をそそりました。中華サラダは、ごま風味で、春雨の食感が楽しめました。はなみかんは、みかんを輪切りにしたものですが、きれいなオレンジ色で、みずみずしく甘さも十分でした。

3年生パソコン講習会より

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日に、パソコン講習会がありました。3年生は、国語で学習したローマ字を使って、ローマ字入力のしかたを教えてもらいました。ゲームを楽しみながら練習した後、NAKAIやTAKASAKIなど、身近な言葉をワープロ機能を用いて入力しました。1時間の講習会でしたが、楽しくたくさんのことを学んでいました。

中居小ふれあいまつりパート3

今年の中居小ふれあいまつりは、平成最後ということもあり、いつもの年よりも1時間長い開催となっています。また、ドラムの演奏や、金管クラブの演奏、そしてぐんまちゃんまで登場し、おまつりを盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中居小ふれあいまつりパート2

体育館にもたくさんのお店が出され、子どもたちは目を輝かせ、楽しそうに見てまわる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中居小ふれあいまつりより

晴天のもとで中居小ふれあいまつりが開催されました。見てくださいこの行列、今年はつきたてのお餅に加え、給食のレシピで作ったカレーも大人気で、たくさんの人が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習に行ってきました。

 11月9日(金)に4年生が校外学習に行ってきました。富岡製糸場では解説員さんのお話をしっかりと聴いてたくさんのことを学ぶことができました。事前に学習したこともしっかり身についており、解説員さんも驚くほどでした。
 自然史博物館ではグループごとに館内を見て回りました。恐竜から昆虫までさまざまな生き物のモデルや剥製に子どもたちは目を輝かせて見学していました。
 どの子もとても楽しそうで、最後には「たのしかった!」という声がたくさんあがり、みんな笑顔で充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

味付けに工夫が

画像1 画像1
今日の給食メニューは、じゃこチャーハン、牛乳、キムチ和え、豚肉と大根のスープでした。じゃこチャーハンは、じゃこの味と食感が楽しめました。キムチ和えは、キムチが加わることで、ひと味違ったものになりました。豚肉と大根のスープは、生姜がきいていて、香りもよく体も温まりました。

体育集会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は体育集会で、11月21日に行われる校内持久走大会に向けての練習を行いました。子どもたちの走る様子を見ると、練習を始めたことに比べて、自分のペースを守って走りきれる児童が増えてきました。

4年生校外学習へ出発

画像1 画像1
今日は、4年生が世界遺産に登録された富岡製糸場と富岡市にある自然史博物館の見学に出かけました。

今日はいい歯の日献立

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ソフトフランス、牛乳、チキンのコーンフレーク焼き、アーモンドサラダ、ミネストローネでした。今日11月8日はいい歯の日ということから、ソフトフランスパンを初め歯ごたえのあるものがたくさんありました。

キャリア教育集会より

画像1 画像1
今日の朝行事は、体育館でキャリア教育集会が行われ、車いすバスケットボールの選手として活躍された高橋俊一郎さんを講師にお招きし、事故で障害を負ってしまったことや、新たな生きがいを見つけ、それに向け努力してきたことを中心にお話し下さいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 朝礼
2/6 クラブ(見学)
2/7 体育集会 放課後学習3年
2/8 たてわり班活動 中居小入学説明会
2/11 建国記念の日