6月22日(金)の授業参観より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は、国語の授業でした。「俳句に親しむ」の単元で、俳句を声に出して読み、言葉の響きやリズムを楽しむ学習を行っていました。有名な俳人の句を何度も何度も読み、全て暗唱できるよう頑張っていました。
 3年2組は、社会の授業でした。「土地の高いところようす」についての学習で、自分たちの学校のある山名町は土地が高いのか低いのか、教科書や地図等の資料を手がかりに考えていました。(校長)

6月22日(金)の授業参観より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、2クラスとも国語の授業でした。「かたなかで書く言葉」の単元の学習でした。身の回りにあるカタカナで書く言葉を見つけ、見つけた言葉を仲間分けすることで、日本語でどんな時にカタカナを使うのか学習を進めていました。
 日常の生活の中には、本来ひらがなや漢字で書く言葉がカタカナ表記になっているものもあるかも知れません。今日の授業に留まらず、いろいろな機会にみんなで考えてほしいと思います。(校長)

6月22日(金)の授業参観より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、3クラスとも算数の授業を行っていました。
 1年1組は、自分で作った問題をみんなの前で発表する学習でした。お家の方がたくさんいて、きっと緊張したでしょう。みんなよく頑張っていました。
 1年2組と3組は、「いくつといくつ」のプリントの問題を解いて、答えを発表していました。
 1年生としての学校生活にも慣れ、みんなしっかりと勉強に取り組めるようになりました。毎日一人一人の成長の様子を感じています。(校長)

6月25日(月)の給食

 今日の献立は、高崎丼・餃子・わかめスープ・牛乳でした。
 高崎丼は、豚肉・エビ・イカ・野菜とたくさんの具材が入っていました。高崎丼は、栄養満点で味も抜群でした。わかめスープにも、わかめ・豆腐・チンゲンサイ・ねぎ・コーンなどの具材が入っていて食べ応えがあり、味も美味しいものでした。(校長)

画像1 画像1

6月25日(月)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温33度・水温26度の絶好のプール日和でしたが、長くプールの中にいると体が冷えてきます。休憩時には、プールサイドに寝転んで体を温める子が、たくさんいました。
 授業の最後には、自由時間がありました。もぐる練習をする子、泳ぐ練習をする子、友達と遊ぶ子など様々な過ごし方をしていました。
 小プールでは、子どもたちと横山先生が水の掛け合いをしていました。大勢の子どもたちに水を掛けられ、横山先生は逃げ回っていました。(校長)

6月25日(月)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャワー・腰洗い槽の後、子どもたちは、プールサイドに腰掛けて水慣れを行いました。久しぶりのプールに、みんな大喜びでした。もぐる練習をしたり、浮く練習をしたり、プールの水の感触をみんな楽しんでいました。
 男女に分かれ、石拾いゲームをしました。プールに沈んでいるゴム製の石を、みんなで拾い合うものです。「◯ ◯ちゃん、ここにあるよ!」プールサイドの友達が、大きな声で石が沈んでいる場所を教えていました。(校長)


6月25日(月)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、2年生は、体育の授業で「水あそび」の単元の学習を行っていました。礒部先生からプールでの注意を聞き、バディーでの人数確認後、元気いっぱいに準備体操を行いました。
 そして、シャワー・腰洗い槽の順にプールへ入る準備を進めていきました。シャワーを浴びる時は、「うわぁー、地獄のシャワーだ!冷たーい!」大きな声が上がりました。(校長)


6月25日(月)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年1組は、体育の授業でした。今日は、保健の「心と体のつながり」についての学習を行っていました。「心と体がつながっているとは、どんなことでしょうか」を学習のめあてに、日常での体験を基に考えを深めていきました。
 まずは、嬉しい時や悲しい時、恥ずかしい時の体の変化について、みんなで考えました。次に、寝不足の時やしっかりと睡眠を取った時の心(気持ち)の状態についても考えました。
 子どもたちは、自分の体験を基に考えることで、心と体がつながっていることを実感していました。(校長)

6月25日(月)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、5年2組は、社会の授業でした。「国土の気候の特色」の単元で、日本の各地域の気候の特色について学習を進めていました。
 日本の国土は、周りを海に囲まれています。また、南北に細長い地形のため、地域ごとに気候に大きな違いが見られます。気温や降水量を基に、日本の各地域の気候の特色について考えていました。
 今後は、それぞれの地域で気候に合わせてどのような暮らしの特徴や工夫があるか調べていきます。いろいろな発見から、自分たちの生活との違いについても考えてほしいと思います。(校長)

6月25日(月)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年2組は、国語の授業でした。今日は、新出漢字についての学習を行っていました。
 今日の授業では、「以」「試」「静」「案」「位」「愛」の6つ漢字について、音読み・訓読み・書き順・総画数・熟語を学習し、その後、丁寧に漢字の練習に取り組んでいました。
 毎日の家庭学習でも繰り返しの努力を積み重ね、完璧に身に付けてほしいと思います。(校長)

6月25日(月)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年1組は、算数の授業でした。「およその数を調べよう(がい数)」の単元の学習でした。
 これまでの授業では、遊園地の入場者数の表し方からがい数について理解し、四捨五入を用いてがい数として処理することのよさを学びました。
 今日の授業では、四捨五入で処理されるがい数となる数の範囲を、以上・以下・未満を使って表す学習を行っていました。
 がい数で表すよさをしっかりと理解させ、正しく処理できるよう指導に努めたいと思います。(校長)


3匹目のオオムラサキが羽化しました!(6月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3匹目のオオムラサキが、6月22日(金)の午前9時過ぎに羽化しました。メスの大きなオオムラサキでした。
 土曜日・日曜日を挟むので、6月22日(金)の放課後、くすの木の下で放蝶しました。子どもたちや保護者の皆様が見守る中、力強く羽ばたいて飛び立ちました。さぬ山に戻り、新たな命を繋げてくれることを期待します。飛び立つ姿を見守ってくれた子どもたち、保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)

6月22日(金)の給食

 今日の献立は、枝豆ご飯・黃金煮・きのこの卵とじ汁・牛乳でした。
 枝豆ご飯は、枝豆の甘さとごまの香りが程よい塩気のご飯とよく合いました。おかずがなくても、美味しく食べられるご飯でした。黃金煮は、味のよく染み込んだ厚揚げが絶品でした。きのこの卵とじ汁は、あっさりとした味でしたが、噛むときのこの香りが口いっぱいに広がりました。(校長)


画像1 画像1

6月22日(金)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水に慣れたところで、伏し浮きやクラゲ浮きの練習を行いました。
 次に、2人組・4人組・8人組と友達と手を繋いで、水に浮かぶ練習を行いました。体の力を抜いて、上手に水に浮く子が多くいました。
 後半は、け伸びやバタ足など泳ぎの練習に取り組んでいました。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールサイドに腰掛け、体に水を十分に掛けた後、プールへ入りました。子どもたちは、思った以上にプールの水が冷たいと感じたようでした。頭まで潜る練習を何度も行い、水に慣れて行きました。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、3年1組と2組は、体育の授業でした。気温30度・水温25度と、絶好のプール日和となりました。
 バディーを組み人数確認を行い、準備体操をしました。そして、シャワー・腰洗い槽となりました。
 「キャアー、キャア−!」と声を上げながら、子どもたちはシャワーを浴びていました。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、JAたかさき青壮年部のみなさんにお越しいただき、5年生を対象とした稲作体験教室を行いました。7月3日(火)に行う田植えに向け、米作りの流れや準備するものなどについて、丁寧に説明を受けました。
 昨年度は、約150kgの収穫がありました。さて、今年度はどうでしょうか?ただ苗を植えるだけでなく、成長の様子をしっかりと観察し、収穫の喜びを味わわせたいと思います。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、プールサイドに腰掛けて水慣れを行いました。久しぶりのプールに、みんな大喜びでした。水慣れを済ませると、子どもたちはプールの横を何度も泳ぎました。
 子どもたちに水泳の目標をしっかりと持たせ、泳ぐ練習に取り組ませたいと思います。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備体操後、シャワー・腰洗い槽の順にプールへ入る準備を進めていきました。
 シャワーを浴びる時は、「うわぁー、冷たーい!」大きな歓声が上がりました。(校長)

6月22日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年1組と4年2組は、体育の授業でした。今日、初めてプールに入ることができました。
 水着に着替えプールサイドに整列し、松浦先生からプールでの注意を聞きました。その後、バディーを組んで人数確認をし、準備体操を行いました。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表