運動会練習1
運動会練習が始まりました。団ごとの整列の仕方を全校で確認しました。中学年、高学年では、表現活動の練習も始まりました。
読み聞かせ 9/5(水)
今日の読み聞かせは、1年「教室はまちがうところだ」、2年「フィーフィーのすてきな夏休み」、3年「あらしのよるに」、4年「あらまっ!!」「くだもの だもの」、5年「オレ、カエルやめるや」「ジャイアント・ジャム・サンド」、6年「6この点」を読んでいただきました。
始業式 9/3(月)それぞれのクラスで休み中の様子を聞いてもらったところ、大きな事故や病気等はなく過ごすことができたようです。一人の休みなくみんなが登校できたことが、何にもまして素晴らしいと思います。 6年の大澤さんから、夏休み中に参加した「いじめ防止会議」の感想を、発表してもらいました。具体的なピアサポートについては、後日紹介してもらう予定です。 運動会、旅行をはじめ、数多くの行事がある二学期です。健康に気を付け、目標を持って取り組んでいきましょう。 鼓笛練習 8/29(水)
今週は火曜・水曜・木曜と鼓笛練習が午前中に行われています。運動会で披露する曲の完成と、動きの練習が中心です。4つの曲の演奏はずいぶん上達してきました。二学期が始まったら、曲を演奏しながら動きを合わせていきます。
運動会準備 8/27(月)いじめ防止子ども会議 8/25(土)
高崎市の「いじめ防止子ども会議」に、6年の大澤さんが参加しました。吉井地区の小中学校の代表10名で1グループとなり、ピアサポートの体験をしました。いじめで悩んでいる友達(A)をサポートしている友達(B)の悩みをさらに共有していく友達(C)になっていこうという体験でした。
「みんなて協力し、二重の輪で仲間を支えよう」 〜悩みを共有できるセカンドサポーターを増やそう〜 という提言がまとめられました。 榛名湖荘到着榛名神社 下見校区内めぐり 多比良 8/20(月)
明治7年、多比良地区の普賢寺に多比良小学校ができました。普賢寺を南に向かって歩いていくと、5mを超える石室が露出している「諏訪前古墳」と呼ばれる7世紀に造られた古墳を見ることができます。
育成会スポーツ大会プール開放最終日 8/7(火)
本日でプール開放日は終了となります。昨日まで続いていた35度越えの猛暑日も今日は台風の影響か、ときどき雨の降る空模様です。8:15分現在で、気温23度、水温30度でした。水に入っていれば温かさを感じるそんな気温でした。子どもたちの参加は17名と少なかったのですが、水球ゲームや石拾い、波立つプールや流れるプール、たくさん遊んで楽しめました。
校区内めぐり水泳大会 3水泳大会 2水泳大会到着校区内めぐり 入野碑安我古非波 麻左香毛可奈思 久佐麻久良 多胡能伊利野乃 於久母可奈思母 あがこひは まさかもかなし くさまくら たごのいりのの おくもかなしも この碑は明治27年に建てられました。 校区内めぐり校区内めぐり吉井プールで練習 7/30(月)
1日の水泳大会に参加する10名が、吉井プールで練習を行いました。深さのあるプールでしたので、とびこみの練習を中心に行いました。吉井町内の他の小学校も同じ時間で練習をしていました。初めは怖がっている人もいましたが、皆上手にとびこめるようになりました。
台風接近 7/28(土)
台風12号が関東接近、13時より本校体育館を自主避難所として開設しました。不安を感じる方は、早めの避難をお願いします。
|
|