奈良公園は目の前だけど…
公園駐車場に入る道は大渋滞!これも修学旅行シーズンの風物詩でしょうか。しかし、車内から鹿が見えると「かわいい〜」の歓声!鹿と触れ合えるのはもうすぐです!
【できごと】 2018-05-24 14:44 up!
法隆寺?
真剣にガイドさんの話を聞いていました。
今はバスの中で復習中です。
【できごと】 2018-05-24 13:52 up!
法隆寺
世界最古の木造建築である法隆寺。ガイドさんの説明を聞きながら、クラスごとに見学で
す。雲ひとつない快晴で体感温度は30℃以上!暑い
【できごと】 2018-05-24 13:49 up!
京都駅出発!
京都は天気も良く爽やかな風が吹いています。1時間ほどかけて奈良へ!ガイドさんの話もよく聞けています。
【できごと】 2018-05-24 12:49 up!
まもなく京都!
お昼も食べ終わり、あと5分で京都駅到着です!降りる準備は万端です。
【できごと】 2018-05-24 11:10 up!
東海道新幹線
2組担任と3組担任は生徒と一緒にUNOに夢中!!静岡の手前に差し掛かりました。
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-24 09:01 up!
東京出発です!
東京を出発しました。
生徒に今の気持ちを聞いて見ました。
「楽しみです!」「盛り上がってきました!」
【できごと】 2018-05-24 08:27 up!
東京が近づいてきました!
みんないい笑顔です!先生も生徒も楽しんでいます!
iPhoneから送信
【できごと】 2018-05-24 07:38 up!
もうすぐ東京です
外を見ると高い建物も増え、みんなの気持ちも高ぶってきました!
【できごと】 2018-05-24 07:36 up!
ただ今本庄早稲田!
朝から車内は大盛り上がり!トランプやUNOを楽しんでいます!
【できごと】 2018-05-24 07:31 up!
新幹線ホームに到着!
元気なあいさつと共に出発式を終え、新幹線ホームに到着しました!順調なスタートが切れています。
【できごと】 2018-05-24 06:48 up!
まもなく出発です
出発式の様子です。
全員集まり,これから新幹線に乗り込みます。
【できごと】 2018-05-24 06:27 up!
いざ、奈良・京都へ
集合時間までまだありますが、子どもたちは続々と集まってきました!学級役員が旗を上げて整列させています。
【できごと】 2018-05-24 06:00 up!
5月23日(水)給食の献立
献立;チーズパン・新じゃがのバター煮・チキンとじゃこのサラダ・オレンジ・牛乳
この時季の新じゃが芋を使って、バター煮にしました。また、同じく旬のグリーンアスパラを茹でておいて、彩りに加えました。
【給食写真】 2018-05-23 16:36 up!
とうとう明日出発
3年生の修学旅行(奈良・京都方面)がとうとう明日になりました。昨日と本日を使い,最終確認が行われました。充実した修学旅行にするためには全員の協力が必要です。これまで培ってきた塚中パワーを奈良・京都の地で発揮してきましょう。そして最高の思い出となるようにしましょう!
【できごと】 2018-05-23 14:53 up!
5月23日(火)給食の献立
献立;麦ごはん・春巻・チンゲン菜のオイスターソース炒め・のり酢あえ・牛乳
今日は炒め物にチンゲン菜を29kg使用しました。市内産の新鮮なチンゲン菜がほぼ1年中使うことができますので、和え物や汁物などにも、これからたくさん登場します。
【給食写真】 2018-05-22 14:40 up!
生徒総会が行われました
本日6校時,体育館にて生徒総会が行われました。生徒主体の総会ということで、生徒会本部役員や各部長,各委員長などを中心に準備を進めてきました。総会も厳粛な,よい雰囲気の中で行うことができました。
【できごと】 2018-05-21 18:14 up!
5月21日(月)給食の献立
献立;麦ごはん・いかの香味焼き・大豆の磯煮・アーモンドあえ・牛乳
今日はひじきの煮物に大豆を入れました。少しでも多く食べてもらえるように、調味は少し濃い目に仕上げました。
【給食写真】 2018-05-21 16:57 up!
5月18日(金)給食の献立
献立;黒ごまきな粉揚げパン・カレーワンタンスープ・小松菜サラダ・牛乳
今回で揚げパンは当分の間、お休みになります。夏の高温多湿の時季は、パンにまぶした砂糖が湿気で溶けてしまうからです。少し涼しくなって、湿度が低くなってからの登場になります。
【給食写真】 2018-05-18 17:22 up!
5/17 第2回 ピア・サポート
塚沢中学校では、生徒同士で問題を解決していく力を育てるために、ピア・サポートの活動を行なっています。今年度も、各部長、2、3年学級委員・生活委員の30名が参加しています。
畠山スクールカウンセラーからピア・サポートについてお話をしていただいた後、事例について、一人一人が真剣に考え、班の仲間と「自分だったらどうするか」を伝え合いました。相手の立場に立ってどのようなサポートをしたらよいかを、じっくり考えることができました。
【できごと】 2018-05-18 09:29 up!