高崎市上毛カルタ大会(1月20日)
1月20日(日)に、第60回高崎市子ども会上毛カルタ大会が高崎アリーナで開催されました。フロアーには、100を超えるコートが設けられ、熱戦が繰り広げられました。本校からは、12月に行われた校区の大会で優勝した児童が参加しました。選手として出場した児童は、一枚でも多く取ろうと頑張っていました。入賞は、5・6年生個人戦の部で準優勝でした。選手の皆さんお疲れさまでした。また、育成会の役員の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。
【できごと】 2019-01-25 18:36 up!
1月24日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、たくあん和え、豆腐とわかめのみそ汁です。
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
今日の給食は、日本で初めての学校給食を基にアレンジしました。
【給食】 2019-01-24 19:52 up!
1月23日の給食
今日の給食は、丸パン、ジョア、玉葱メンチ、キャベツサラダ、白菜スープです。
白菜には何枚の葉がついていると思いますか?
(1)20枚 (2)50枚 (3)90枚・・
答えは3番の90枚です。
白菜にだいたい80枚〜100枚葉があると言われています。
沢山ですね!
【給食】 2019-01-24 19:51 up!
1月22日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ほっけの一夜干し、五目ひじき炒め、大根と油揚げの味噌汁です。
大根の旬は12月〜2月です。
冬の大根の方が甘みが強く、みずみずしいです。
葉に近い方が甘く、根に近づくほど辛みが強くなります。
【給食】 2019-01-24 19:51 up!
1月21日の給食
今日の給食は、さくらごはん、牛乳、みそ煮込みおでん、塩昆布和え、オレンジです。
「さくらごはん」は静岡県の料理です。
お米にみりん、酒、しょうゆを加えて炊きます。
ごはんの色が淡い桜の色に似ていることから名付けられました。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月18日の給食
今日の給食は、スパゲッティミートソース、牛乳、コーンサラダ、ガトーショコラです。
今日のミートソースは手作りソースです。
ひき肉、玉ねぎの他にセロリ、大豆、しょうが、にんにく、マッシュルームなど色々な食材が入っています。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月17日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、チキンのトマト煮、キャベツのおかか和え、なめこと大根のみそ汁です。
なめこ独特のヌルヌルしたものは「ムチン」と言われる成分で、風邪に対する抵抗力を高めて病気になりにくい体をつくる働きがあります。
また、なめこのとろみのおかげで、汁物が冷めにくくなります。
なめこのみそ汁は寒い時期におすすめの汁物です。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月16日の給食
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、ポトフ、マカロニサラダ、オレンジです。
ポトフはフランスの家庭料理です。
旬の野菜を大きな鍋で煮込んで作ります。
煮込むことでしんなりして多くの野菜を食べることができます。
【給食】 2019-01-24 19:49 up!
1月15日の給食
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、大根ときゅうりの塩もみ、白菜のみそ汁です。
油揚げを使った料理を「きつね」と呼びます。
油揚げの色がきつね色だから、三角に切った形がきつねの耳ににているからなどが理由のようです。
「子ぎつねごはん」には細かく刻んだ油あげが入っています。
【給食】 2019-01-24 19:48 up!
1月11日の給食
今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ABCスープです。
日本では「ツナ」はかつおかマグロの油漬けを指します。
しかし、英語では「マグロ」という意味です。
「カツオ」は「bonito(ボニートー)」と呼びます。
【給食】 2019-01-24 19:48 up!
1月9日の給食
今日の給食は、ナン、牛乳、キーマカレー、グリーンサラダ、オレンジです。
「ナン」はインドやパキスタンなどでよく食べられているパンの仲間です。
オーブンではなく、タンドールと呼ばれる窯の内側に張り付けて焼きます。
【給食】 2019-01-24 19:47 up!
1月8日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、小松菜のごま和え、けんちん汁です。
「みぞれ」とは雨と雪が混じって降ることをいいます。
大根おろしはみぞれに似ていることから大根おろしの料理を指すこともあります。
【給食】 2019-01-24 19:47 up!
1月7日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏のごま照り焼き、れんこん入りきんぴら、すまし汁です。
いよいよ3学期のスタートです。
新年を迎え、みなさんは抱負を考えましたか。
目標に向かって、1年を有意義に過ごしましょう。
【給食】 2019-01-24 19:47 up!
12月25日の給食
今日の給食は、チキンライス、牛乳、スクランブルエッグ、グリーンサラダ、コンソメスープ、デザートです。
今年の給食も今日で最後です。
終わりよければ全て良し!残さず食べてくださいね。
冬休み中も早寝・早起き・朝ごはんを心掛け、元気に過ごしましょう。
【給食】 2019-01-24 19:46 up!
12月21日の給食
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、かぼちゃのひき肉フライ、アーモンドサラダ、白菜スープです。
明日、22日は冬至です。
1年の中で一番 昼間の時間が短く、夜が長い日です。
冬至にかぼちゃを食べたり、柚子湯に入ると病気になりにくいと言われています。
【給食】 2019-01-24 19:46 up!
12月19日の給食
今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、肉まん、バンバンジーサラダです。
バンバンジーサラダは、中華料理です。
漢字では「棒棒鶏」と書きます。
蒸した鶏肉と細切りにした野菜ををみそ仕立てのドレッシングで和える料理です。
【給食】 2019-01-24 19:46 up!
校内書き初め大会(1月8日・9日)
1月8日(火)・9日(水)の2日間を使って校内書き初め大会を行いました。1,2年生は各教室で硬筆作品に取り組みました。3〜6年生は、体育館で学年毎に2時間使って、毛筆での書き初めに取り組みました。体育館では張り詰めたよい緊張感が感じられる中、子どもたちは集中して一文字一文字に向き合っていました。冬休み中に練習してきた成果を出そうと、子どもたちは、一枚書き上げると全体をしっかり見て、次はどこに気をつけるかを考えながら書いていました。新春を飾るにふさわしい書き初め大会となりました。
【できごと】 2019-01-15 14:40 up!
体育集会(12月21日)
朝の集会活動は体育集会でした。内容は11月6日に行われた高崎市体操演技会の発表でした。本校から参加した6年生が、演技会で教えていただいたことや体験したことをスライドに投影して全校児童に伝えてくれました。また、最後に3問のクイズを出してくれました。3択クイズで正解するとフロアーの子どもたちから歓声が涌きました。楽しい発表となりました。
【できごと】 2018-12-21 18:22 up!
箕輪城に学ぶ(12月18日)
12月18日(火)・19日(水)・20日(木)の3日間、6年生がクラス毎に箕輪城趾に行って、箕輪城語り部の会の方に箕輪城について教えていただきました。この活動は、6年生の歴史学習の一環として行っているものです。6年生で学習した歴史の知識を下地にして、地域の文化財を学び、その価値を知ることで、郷土愛を育むことをねらいとしています。子どもたちは、班に分かれ、語り部の会の方に案内され、箕輪城やそれに関わる歴史について解説をしていただきました。卒業前に、地域が誇る文化財、箕輪城について学ぶことは、箕輪小でなければできないことだと思います。次年度も6年生の歴史学習で箕輪城について学ぶ機会を設けたいと考えています。
【できごと】 2018-12-21 18:18 up!
児童集会(12月18日)
朝の集会は、体育館で児童集会でした。各クラスで思いやり月間に書いた人権に関する作文を4,5年生は学年代表1名、6年生は各クラス代表1名、計5名の児童が読んでくれました。どの児童もこの月間で学んだことや考えたことを自分の言葉で発表してくれました。この期間に学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
【できごと】 2018-12-21 18:15 up!