キャンプファイアー準備

画像1 画像1
夜のキャンプファイアーに向けて、レク係と室長さん達が準備をしました。




スプーン作り

画像1 画像1
 

スプーン作り

画像1 画像1
入所式のあと、桜の木の枝を使ったスプーン作りをしました。気に入った枝を選んでちょうどいい長さに切り、きれいにみがいてニスを塗って仕上げます。




入所のつどい

画像1 画像1
車郷小、上郊小の児童が集まって、入所のつどいを行いました。林間学校での過ごし方についての説明などをしていただいました。




入所のつどい

画像1 画像1
車郷小、上郊小の児童が集まって、入所のつどいを行いました。林間学校での過ごし方についての説明などをしていただいました。




入所のつどい

画像1 画像1
車郷小、上郊小の児童が集まって、入所のつどいを行いました。林間学校での過ごし方についての説明などをしていただいました。




榛名湖荘到着

画像1 画像1
午後1時頃、榛名湖荘に到着しました。




記念撮影

画像1 画像1
「湖畔の宿記念公園」で記念写真を撮りました。霧がかかっていますが、榛名湖はきれいに見えています。




登山終了

画像1 画像1
榛名神社から山道を登り終え、電波が通じるところまで到着しました。みんな元気に歩き切ることができました。




榛名神社本殿へ

画像1 画像1
本殿まで登ります。大きな岩や大木がたくさんあります。




お参り

画像1 画像1
林間学校の無事を祈り、みんなでお参りしました。
このあと、宮司さんのお話をお聞きして榛名湖までの登山の始まりです。




榛名神社本殿へ

画像1 画像1
本殿まで登ります。大きな岩や大木がたくさんあります。




歴史民俗資料館見学

画像1 画像1
 

榛名神社に到着しました

画像1 画像1
このあと榛名歴史民俗資料館を見学します。




林間学校に出発

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ待ちに待った林間学校の日になりました。5年生全員元気に参加できました。みんなで協力して思い出に残る素晴らしい林間学校にして欲しいと思います。




第2回・第3回PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月5日(日)に本村1・2、和田山、9月9日(日)に山口・台・団地、宿・田谷・竹の鼻、辻の保護者の方々に作業していただき、校庭や学校周辺をとてもきれいにしていただきました。おかげさまで、運動会に向けて子どもたちが気持ちよく練習や運動に取り組むことができます。ご協力ありがとうございました。

2学期スタート・運動会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子どもたちは気持ちを新たに勉強や運動をがんばっています。2学期も車郷小の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
 2週目に入り運動会の練習も始まりました。9月11日(火)の結団式では、団長さんをはじめとする団役員さんの紹介や、スローガンの発表が行われました。
今年の運動会スローガンは、代表委員会での話し合いの結果「燃え上がれ みんなで協力 つかめ 輝く優勝旗」に決まりました。みんなで力を合わせ、一人一人が活躍できる素晴らしい運動会になることを願っています。

夏休みの過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(水)の児童集会において、6年生が「夏休みの過ごし方」を劇で発表してくれました。勉強面や安全面等について、低学年に分かりやすいよう工夫したとても楽しくためになる内容でした。
 また、終業式では高崎警察署から警察官の方をお招きして、自転車の乗り方や交通ルールを守ることなど、夏休みを安全に過ごすために気を付けてほしいことを話していただきました。児童のみなさんは、大きな声で返事をしながら真剣に話を聞いていました。

充実した夏休みを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので明日から夏休みが始まります。1学期の間、保護者の皆様方には、本校の教育活動に対してご理解、ご協力をいただきありがとうございました。学年行事への支援や水泳授業の監視をはじめ、多くの場面でさまざまなご支援をいただきましたことに職員一同、心から感謝申し上げます。
 児童のみなさんが充実した夏休みを過ごすことができますよう、ご家庭におきましてもご指導をよろしくお願いいたします。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、各学年で着衣泳の授業を実施しました。着衣泳は、衣服を着たままプールに入り、水の事故に遭遇した際のために、泳ぎにくさを体験するとともに、生命に危険が及ばないように落ち着いた正しい対処ができるよう知識や技能を身に付けるものです。児童のみなさんは、衣服に空気を入れる方法やペットボトルを使って体を浮かせる方法などをやってみました。ない方が良いのですが、万が一の場合に備えてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 クラブ
2/22 マーチング
2/27 6年生を送る会 学校評議員会