アサーショントレーニング 2/21(木)
3,4年生の学級で、清水スクールカウンセラーが講師となり、アサーショントレーニングの授業を実施していただきました。アサーションとは、自分も相手も大切にする、話し方(自己表現)のことです。
「プリントのやり方が分からない友だちがいたとき」「話している友だちに荷物運びを頼みたいとき」「遊びに誘われたけれど断りたいとき」などの話し方を考え、寸劇で披露しました。相手を思いやりつつ、自分の気持ちをはっきりと伝えることができました。
【できごと】 2019-02-21 13:59 up!
今日の給食 2/21(木)
今日の献立は、高崎丼、ワカサギフリッター、干し大根の炒め煮でした。高崎丼とは、高崎産のチンゲンサイがたくさん入っている中華丼のことです。チンゲンサイは中国野菜ですが、日本の気候にも適していて、今では全国各地で栽培されています。高崎市のチンゲンサイの生産高は群馬県内1位です。ですから、高崎丼と言われています。チンゲンサイには、カロテンやビタミンC、鉄分やカルシウムなどたくさんの栄養が含まれています。
【おしらせ】 2019-02-21 12:07 up!
ありがとう集会 2/20(水)
日頃お世話になっている区長さんや学校評議員さん、民生委員さん、交通指導員さん、いろいろなボランティアでお世話になっている方々をお招きし、感謝の集会を開催しました。手紙と花束、歌のプレゼントをお贈りしました。
【できごと】 2019-02-20 16:15 up!
今日の給食 2/20(水)
今日の献立は、こぎつねごはん、厚焼き卵、豚汁です。こぎつねごはんは、きつねの好物だと言われている油揚げがたっぷり入っているので、そう呼ばれるそうです。こぎつねご飯の具には、油揚げ、ニンジン、インゲンが入って、三色がきれいに見えました。
【おしらせ】 2019-02-20 12:28 up!
1年授業見学 2/20(水)
かぶら幼稚園の年長「さくら組」の13人の皆さんが、1年生の授業見学に来ました。1年生は、1年間の学校紹介をしたり、歌の披露をしたりしました。13人の皆さんは、休み時間に、1年生と遊び、3時間目には、図書館を見学しました。本に興味を持ってじっくりと読んでいる様子に感心しました。
【できごと】 2019-02-20 12:11 up!
3年 幼稚園交流 2/19(火)
総合的な学習の時間で、かぶら幼稚園との交流会を実施しました。3年生は幼稚園の皆さんとの交流のために、「おり紙人形劇」「絵合わせゲーム」「まと入れゲーム」「もぐらたたきゲーム」「さかなつりゲーム」の遊びを準備しました。
司会、挨拶なども自分たちで分担して実施できました。とても楽しい交流会になりました。明日20日には、かぶら幼稚園の年長組が、1年生の授業見学に来る予定です。
【できごと】 2019-02-20 11:56 up!
塩化カルシウム散布 2/19(火)
久しぶりに雨が降りそうです。午後、塩化カルシウムを散布しました。
【できごと】 2019-02-19 15:41 up!
高校生ボランティア 2/19(火)
校内の植物の名札を新しく作る作業を手伝ってもらいました。
【できごと】 2019-02-19 15:40 up!
今日の給食 2/19(火)
今日の献立は、ロールパン、クリームシチュー、コールスローサラダ、と果物はるかです。今日は19日、毎月19日は食育の日です。「食育」とは、食べ物に関する知識を増やして、自分自身で良い食生活を実践できる人を育てることです。「いただきます。」「ごちそうさま」の挨拶をしたり、楽しく食事をしたり、食文化やマナーについて知ったりすること、食に感謝する気持ちを持ったりすることも「食育」です。
【おしらせ】 2019-02-19 12:06 up!
今日の給食 2/18(月)
今日の献立は、ご飯、ハンバーグのトマトソース、上州きんぴら、ジャガイモのみそしるです。「きんぴら」とは、「繊切りにした材料を砂糖・醤油を用い甘辛く炒めたもの」なのだそうです。本日の上州きんぴらには、こんにゃくとニンジン、ゴボウ、しいたけ、ごま、が入っています。小学生向きなので、辛さはあまりありません。
【おしらせ】 2019-02-18 12:11 up!
中学入学説明会 2/15(金)
入野中学校の入学説明会に6年生が出掛けました。先生方や先輩方が中学校の様子を紹介してくださいました。
【できごと】 2019-02-18 07:22 up!
今日の給食 2/15(金)
今日のメニューは、コッペパン、スパゲッティナポリタン、ビーンズサラダ、プチももゼリーです。ビーンズサラダには、インゲンマメ、ひよこ豆が入っていました。豆には、タンパク質はじめ、いろいろな栄養素をバランス良く豊富に含んでいるそうです。インゲンマメは色があずき色で、緑の野菜の中で目立っていました。
【おしらせ】 2019-02-15 12:25 up!
クラブ見学 2/14(木)
3年生のクラブ見学を実施しました。今年は、スポーツクラブ、卓球クラブ、クリエイティブクラブ、パソコンクラブの4つのクラブがありました。3年生は4つのグループに分かれ、それぞれ見学・体験させてもらいました。
【できごと】 2019-02-14 17:03 up!
今日の給食 2/14(木)
今日のメニューは、ご飯、白菜のピリ辛ソース炒め、はるまき、中華風コーンスープです。この時期の白菜はとてもおいしいです。今年の白菜は出来が良く、たくさん出荷されているらしく、価格も低いようです。白菜にはビタミンCが豊富に含まれているので、風邪の予防にも効果的だそうです。おいしい白菜をたくさん食べたいです。
【おしらせ】 2019-02-14 11:46 up!
今日の給食 2/13(水)
今日の献立に「鯖のみりん干し」があります。メニューを見ただけで、口の中にジワッとみりんと鯖の味が思い出されます。鯖で有名なのは、福井県だそうですが、昔は早く傷みやすいので、生のままではなく、塩漬けにして運んだそうです。
干して食べると、うまみ成分のアミノ酸が増え、さらに、表面に膜ができて焼き魚より水分が多く保たれるので、ふっくらおいしくなるのだそうです。
【おしらせ】 2019-02-13 11:46 up!
6年 コサージュ作り 2/12(火)
多胡にお住まいの茂原さんを講師にお招きし、3,4校時に「コサージュ作り」を行いました。材料の準備はしていただき、細かい接着部分を中心に作業しました。大変細かい作業で大変でしたが、高校生ボランティアのお二人や保護者のみなさんにお手伝いいただき仕上げることができました。
【できごと】 2019-02-12 13:38 up!
今日の給食 2/12(火)
今日はホウレンソウサラダが出ました。ホウレンソウは、葉っぱの先がとがった形で葉肉の薄い東洋種と、丸みのある形で葉肉の厚い西洋種があり、現在の日本では、丸みのある西洋種が多く栽培されているのだそうです。
さて、校長室のお皿の中は・・よく見ながら食べたら、葉先の形は見にくいのですが、葉肉が薄いので、あくの少ない東洋種かなと思います。おひたしやナムルなどの和え物、サラダやシチュー、スパゲッティといった料理もおいしそうです。色の濃い「緑黄色野菜」の一つでカロテン、鉄、カリウムなどの栄養もたくさん含まれるそうです。
【おしらせ】 2019-02-12 12:15 up!
長縄大会 2/8(金)
朝活動の時間に、体育委員会による長縄大会を実施しました。長縄で5分間に何回跳べるかに挑戦しました。1年 111回、2年 140回、3年 322回、4年男子 391回、女子 252回、5年男子301回、女子446回、6年男子453回、女子438回でした。3年、4年男子、5年女子、6年男子は校内記録を更新しました。
【できごと】 2019-02-12 10:02 up!
ようこそ先輩 2/12(火)
本日より22日(金)まで、本校の卒業生である齊藤さん、小板橋さんが「ようこそ先輩」のボランティア事業に参加してくれます。この事業は、卒業後の進路が決まった高校生が、母校の小学校でボランティア・チューターとして活動することにより、社会性や望ましい勤労観・職業感の伸長を図るとともに、自己有用感や自己を生かす能力を養うために実施しています。小学生にとっても、高校生を見て自分の将来像を描き、今後の学校生活への夢や希望を育む機会となることでしょう。
先輩方、よろしくお願いします。
【できごと】 2019-02-12 09:24 up!
多胡碑マラソン大会
天気が心配されましたが、無事大会が開催されました。学校から申し込んだ人、スポーツ少年団から申し込んだ人、たくさんの参加がありました。
【できごと】 2019-02-10 12:05 up!