9月27日(木)の給食梨は、高崎市のはぐくみ農協から届いた榛名産の二十世紀梨でした。 9月26日(水)の給食29日の運動会に向けて、一生懸命、練習する子どもたち。みんな頑張っています。 今日のメニューは、「運動会で自分に勝つ、相手に勝つ、チームで勝つ」のメッセージを込めて『ソースかつ丼』です。 運動会練習頑張っています
いよいよ運動会が近づいてきました。ソーラン節の練習では体育館練習から校庭に出て、本番同様に自分が踊る場所、隊形移動の確認など、細かいところまで練習をしています。さらに、リレーの選手はお昼休みにバトンパスの練習をして、すべての子が運動会の成功のために一生懸命取り組んでいます。小学校生活最後の運動会、最高の思い出にしてほしいと思います。
9月25日(火)の給食9月21日(金)の給食東北地方の岩手県と青森県にまたがる南部地方は、ごまの名産地なので、ごまを使った料理を「南部○○」と呼ぶことがあります。 「さばの南部焼き」はごまの香ばしさでさばのおいしさがさらに引き立ちました。 運動会に向けて
今年の5年生「組立表現」のテーマは、「節目〜平成から新たな時代へ〜」です。
平成最後の運動会に向けて、5年生137人全員で努力していきます。 本番の演技をお楽しみに! 9月19日(水)の給食9月18日(火)の給食ガーリックトーストは、ソフトフランスにガーリックマーガリンを塗って、スチームコンべくションで焼いて作ります。噛みごたえのあるパンです。しっかり噛んで食べましたか。 スーパー見学9月14日(金)の給食17日の敬老の日にちなんで、「まごは(わ)やさしい」献立です。 日本で昔から食べれている食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な食品を「まごは(わ)やさしい」と覚えましょう。 今日の献立では「まごわやさしい」食品がすべて使われています。 ・ま−まめ・豆製品→今日はとうふ・油揚げ(みそ汁) ・ご−ごま→白ごま(いわしのかばやき) ・わ−わかめ・海草→のり(おひたし) ・や−野菜→おひたし・みそしる ・さ−さかな→いわしのかば焼き ・し−しいたけ・きのこ類→みそ汁 ・い−いも類→みそ汁 9月13日(木)の給食今年最後の「冷やし中華」です。今週は火曜日から涼しく「冷やし中華」には不向きかなと心配していたのですが、今日は天気も良くなり、秋の冷やし中華日和でした。 アセロラポンチは、アセロラジュースに果物を浮かべたものです。こちらも今日の陽気にぴったりのさっぱりしたデザートです。 【4年】運動会に向けて (1)毎年恒例、高崎雷舞『轟躍』(ごうやく) 子ども達、練習が始まって3時間で踊りを覚えました!すごいです。 これから運動会に向けて、1つ1つの動きに磨きをかけていきます。 朝活動「運動会応援練習」9月12日(木)の給食「ハッシュドポーク」は調理の仕上げに生クリームを入れます。普段は北海道で製造している生クリームを使用していますが、先日の北海道地震による停電の影響で生クリームの製造ができず、今日は違うメーカーのものを使用しました。 地震の影響がここにもあることを実感します。 9月11日(火)の給食「ハニーマスタードサラダ」ははちみつ、粒マスタードを使ったドレッシングで野菜を和えたサラダです。 ハンバーグと一緒にパンにはさんで、おいしく食べられました。 9月10日(月)の給食9月6日(木)の給食運動会全体練習まず1年生が新たに団の列に加わりました。 各団の全員がそろって整列です。 校舎は塗り替えのために、まだシートをかぶっていますが、運動会までにはとれる予定です。きれいな校舎の前で生き生きとした活動が見られると思います。 9月3日(月)の給食今日から2学期が始まりました。 夏の疲れはありますか。1日3度の食事と睡眠をしっかりとって、体調をととのえましょう。 ひさしぶりの給食はいかがでしたか。今日のメニューは、大人気、給食の定番のカレーライス。しっかり、食べられたようでした。 ☆牛乳は、1学期の後半は、製造工場の都合で違うものが出ていましたが、工場の体制が整い、もとの牛乳に戻りました。 夏休みプール検定台風の影響も心配されましたが、大きな影響も無く、最後のプール検定を実施。 それぞれ自分の目標を目指し、一生懸命泳いでいました。 最後まで泳ぎきり、「合格!」と言われた時の笑顔がとっても素敵でした。 |
|