3年生旅行![]() ![]() ![]() ![]() 千歯扱、足踏み脱穀機、唐箕と農具の歴史を学んでいます。 3年生旅行![]() ![]() 3年生旅行![]() ![]() 天気も良く、気持ちがいいです。 3年生旅行![]() ![]() これからお昼を食べに群馬の森に向かいます。 5年 連合音楽祭![]() ![]() 1年生 体育
持久走の練習です。男女別に校庭を走り、タイムを計りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
パネルディスカッションの学習です。理想の小学校について環境・便利・安全の観点で意見を出し合い、聞き手を納得させる主張を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 英語
ハロウィンについての学習です。グループごとにハロウィンと関係のあるものでクイズをつくり、3つのヒントを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
かさこじぞう の学習です。タブレットパソコンを使って、登場人物はどんな人かなどを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生旅行![]() ![]() ![]() ![]() 焼きたて熱々のラスクはとても美味しいようです。 3年生旅行![]() ![]() ![]() ![]() DVDを見て歴史や製作工程について学びます。 5年 連合音楽祭![]() ![]() 3年生旅行![]() ![]() 天気にも恵まれました。 安全に気をつけて行って楽しく行ってきたいと思います。 5年 連合音楽祭![]() ![]() 6年生 社会
小村寿太郎は日本のために、どのような思いでどんなことを行ったのだろうか? 資料を元に考え、意見を交流しました。他校からもたくさんの先生が見に来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
日なたと日かげ について学習します。地面の温かさに違いはあるかな? さわって比べてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(月)麦ごはん 秋野菜酢豚 わかめスープ 牛乳![]() ![]() 1年生 道徳
初めて友だちになるときにはどんな気持ちだっただろう? ひとりぼっちの時はどんな気持ち? 教科書の資料「こころはっぱ」(心の様子で葉っぱの色が変わる)をもとに、友だちについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
食料生産と私たちのくらし について学んできました。復習をして、次回はテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書写(毛筆)
林 の清書です。集中して書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|