1月12日城山小 上毛カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童の約半数が集まり、上毛カルタの腕を競い合いました。低学年、高学年ともに1位から3位までが決まりましたので、後日、全校朝礼で表彰したいと思います。準備や運営でお世話になったPTA役員さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

5,6年生 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「平和な国」、6年生は「夢の実現」と書きました。
皆、集中して全体のバランス、はらい、はね、止めなどに気を配って書いていました。

思いやり標語の表彰と人権集中学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に行った人権集中学習のまとめと思いやり標語の各学年ごとの優秀作品の表彰がありました。区長さんに表彰をしていただきました。また、各学年の人権作文の優秀者の発表がありました。

3,4年生の書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「友だち」4年生は「美しい心」と書きました。
子ども達の個性がよく表れていました。

1月10日音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
上を向いて歩こうを全校で歌いました。
一年生ははじめて聴く曲でしたが、手拍子につられて楽しく歌っていました。

35周年記念コンサート

12月20日、午後の第二部はバレエノアによるバレエコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立35周年記念事業及び記念イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日、城山小学校創立記念事業と記念コンサートを行いました。
PTA会長さんのお話の後、代表の区長さんから城山小学校の歴史についてのお話がありました。そして、ジャズバンドの演奏を堪能しました。

読み聞かせの会からプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 読み聞かせの皆さんから年に一度の、お楽しみプログラム。
「孫悟空」の劇のプレゼントでした。
子どもたち、楽しかったかな?

書初めの練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は「平和な国」、6年生は「夢の実現」と書いていました。
もうすぐ、お正月です。字は、体を表すと言います。
しっかりした字を書いてほしいと思います。

12月13日大きなかぶ(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生が「大きなかぶ」の劇を見せてくれました。
ALTのステファニー先生の指導で、すべて英語を使っての劇でした。

なかよし集会で玉入れ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の運動会の地域と合同の部で予定していた玉入れが、雨天のためできなかったということで、児童会の運営委員が「全校玉入れ」を企画しました。1年生から6年生まで、皆が張り切って参加し、とても楽しい朝のひと時を過ごすことができました。

12月7日全校ドッヂボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝霧が晴れない朝の校庭で、ドッヂボールをしました。低学年の子も活躍できるように気を使う高学年児童の様子が印象的でした。

地域合同学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日、城山小を会場に寺尾中校区3校の合同保健委員会がありました。「生活習慣」をテーマに、主に食生活に視点を当てたアンケート結果を元に、話し合いました。PTAの役員さんも保護者として、グループ討議に参加していただき、望ましい食生活を通した子ども達の健康づくりについて、学校と家庭で共通理解を図ることができました。

12月6日人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 高崎市の人権擁護委員の皆さんにお世話になり、1〜4年生が人権について考える学習をしました。1,2年生は「ぐらぐら森のおばけ」という手作りの紙芝居を、3,4年生は、「ぼくだってきれいにしたいんだ」というDVDを題材に考えました。子ども達は、いじめは絶対にしてはいけないことを再確認できたと思います。

万引き防止教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(水)3年生を対象にした万引き防止がありました。
小さなもので、古いものでも人のものを盗んだら、窃盗罪という犯罪であること、くり返すと罪の意識がなくなり、どんどん悪くなるということ、友達に誘われても、きっぱりと断ること、友達が悪いことをしようとしていたら、してはいけないと止めるのが真の友達だということなどを学びました。

12月3日クレイマージャパン吉田さんによる指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 主に走ることに関係する体の動かし方についてのトレーニングを専門家から受けました。5,6年生が参加しました。手と足を別々に動かしたり、難しい動きもありましたが、子ども達は真剣に学ぼうとしていました。ラダーを使ったトレーニング方法についても教えてもらいました。

12月3日避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室から出火という想定で、火災発生時の避難訓練を行いました。子ども達は、整然と「おはしも」を守り、素早く避難しました。終了後、消防署員さんの指導の下、基本的な消火器の使い方についてレクチャーを受けました。

12月1日岩隈選手からの激励

画像1 画像1 画像2 画像2
 寺尾中学校で行われたBE A HEROプロジェクトの一環で、城山小のサッカークラブが、岩隈選手との交流会に参加しました。一緒に撮った記念写真は、いい思い出になりました。

読書週間でした

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日〜11月30日まで、読書週間でした。先生方や図書委員からのおすすめの本のコーナー、秋の本のコーナーなど、子ども達を図書室にひきつける魅力的な取組がたくさんありました。

11月29日茶臼山城見学(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 城山小学校の名前の由来となっている茶臼山城に6年生が見学に行きました。案内してくださったのは、地元で歴史の研究をされている考楽会の皆さんです。江戸時代よりも前の城なので、石垣などが積まれた形跡はありませんでしたが、本郭、二の郭、三の郭や堀や土塁があり、本格的な城だったことがわかりました。城山小の6年生の茶臼山見学は7年続いているとのことですが、地域の宝物を守り、受け継ぐためにも、しっかり歴史を学ばなければと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28