第4回学校保健委員会(2月7日)
2月7日(木)第4回学校保健委員会を新校舎の家庭科室で行いました。今回のテーマは「目の健康について」でした。。最初に、児童保健委員からアンケート結果の報告と目について調べたことの発表がありました。次に、PTA保健体育委員長さんを講師に「目の体操」を教えていただきました。次に、グループワークで、これからどんなことに気をつけて生活するかを協議し、児童と保護者から発表がありました。
今年度の学校保健委員会は今回で終わりとなりました。次年度も児童の健康をテーマとして実施していきますので、今後ともご理解ご協力をお願いいたします。
【できごと】 2019-02-15 15:39 up!
入学説明会(2月6日)
2月6日(水)13時20分から、新入生の保護者を対象に入学説明会を実施しました。説明会の前に、交通指導員さんによる旗振り講習会を行いました。外での講習を終えて、体育館に戻っていただき、1年生の学習や生活について、現1年担任、養護教諭、栄養士から説明がありました。そして、PTAの活動や車での送迎について、PTA会長と本部役員より説明がありました。最後に、学年委員を選出して終了となりました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
【できごと】 2019-02-15 15:36 up!
1月30日の給食
今日の給食は、みそラーメン、牛乳、ぎょうざ、小松菜サラダです。
11月から図書とのコラボ給食をしています。
今日は、きむらよしお作「ぎょうざつくったの」です。
読むと思わずぎょうざが食べたくなる本です。
ぜひ、読んでみてくださいね。
【給食】 2019-01-31 07:23 up!
1月29日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、箕郷の梅風味唐揚げ、キャベツの塩もみ、こしね汁です。
「こしね汁」は富岡市の郷土料理です。
富岡市の名産品であるこんにゃく、しいたけ、ネギの頭文字を合わせて作られた汁物です。
【給食】 2019-01-31 07:22 up!
1月28日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、アジの箕輪城みそ漬け、キャベツのごま和え、tonton汁です。
tonton汁は前橋市の名物料理です。
豚汁のトンと、すいとんのトン、野菜をトントン切って作ることから名付けられたそうです。
バターの香る味噌汁です。
【給食】 2019-01-31 07:22 up!
租税教室(1月25日)
5校時体育館で6年生が租税教室を実施しました。法人会、商工会から6人の方が来校し、講師を務めてくださいました。租税について仕組みや種類といったことを説明してくださいました。また、DVDで税がなくなったらどうなるかといったアニメも視聴させていただきました。最後に児童が感想を発表して、教室は終了しました。税について考える良い機会となりました。講師の皆様ありがとうございました。
【できごと】 2019-01-25 19:12 up!
避難訓練(1月23日)
1月23日(水)2校時に火災を想定した避難訓練を行いました。今年度4度目の避難訓練は、新校舎に教室が移ったために実施ししました。理科室から出火したことを想定し避難しましたが、短時間で避難することができました。自分の身は自分で守るために訓練をしていること、日常生活でも、例えば、廊下を走ると危険なことがあるので急いでいても走らないといったこと等、安全に気をつけて生活するよう話しました。
【できごと】 2019-01-25 19:07 up!
昔の遊びをする会(1月22日)
1月22日(火)3,4校時に、1年生が長寿会の方に昔の遊びを教えていただきました。当日は、3地区の長寿会員22名の方が来校してくださり、体育館で竹馬、メンコ、けん玉、1年生の教室で、あやとり、お手玉、そして、南校舎旧1年生の教室で、こま回しを教えていただきました。1年生の子どもたちは、遊び方のこつを教えていただき、楽しく遊ぶことができました。参加していただいた長寿会員の皆様ありがとうございました。
【できごと】 2019-01-25 18:39 up!
高崎市上毛カルタ大会(1月20日)
1月20日(日)に、第60回高崎市子ども会上毛カルタ大会が高崎アリーナで開催されました。フロアーには、100を超えるコートが設けられ、熱戦が繰り広げられました。本校からは、12月に行われた校区の大会で優勝した児童が参加しました。選手として出場した児童は、一枚でも多く取ろうと頑張っていました。入賞は、5・6年生個人戦の部で準優勝でした。選手の皆さんお疲れさまでした。また、育成会の役員の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。
【できごと】 2019-01-25 18:36 up!
1月24日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、たくあん和え、豆腐とわかめのみそ汁です。
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
今日の給食は、日本で初めての学校給食を基にアレンジしました。
【給食】 2019-01-24 19:52 up!
1月23日の給食
今日の給食は、丸パン、ジョア、玉葱メンチ、キャベツサラダ、白菜スープです。
白菜には何枚の葉がついていると思いますか?
(1)20枚 (2)50枚 (3)90枚・・
答えは3番の90枚です。
白菜にだいたい80枚〜100枚葉があると言われています。
沢山ですね!
【給食】 2019-01-24 19:51 up!
1月22日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ほっけの一夜干し、五目ひじき炒め、大根と油揚げの味噌汁です。
大根の旬は12月〜2月です。
冬の大根の方が甘みが強く、みずみずしいです。
葉に近い方が甘く、根に近づくほど辛みが強くなります。
【給食】 2019-01-24 19:51 up!
1月21日の給食
今日の給食は、さくらごはん、牛乳、みそ煮込みおでん、塩昆布和え、オレンジです。
「さくらごはん」は静岡県の料理です。
お米にみりん、酒、しょうゆを加えて炊きます。
ごはんの色が淡い桜の色に似ていることから名付けられました。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月18日の給食
今日の給食は、スパゲッティミートソース、牛乳、コーンサラダ、ガトーショコラです。
今日のミートソースは手作りソースです。
ひき肉、玉ねぎの他にセロリ、大豆、しょうが、にんにく、マッシュルームなど色々な食材が入っています。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月17日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、チキンのトマト煮、キャベツのおかか和え、なめこと大根のみそ汁です。
なめこ独特のヌルヌルしたものは「ムチン」と言われる成分で、風邪に対する抵抗力を高めて病気になりにくい体をつくる働きがあります。
また、なめこのとろみのおかげで、汁物が冷めにくくなります。
なめこのみそ汁は寒い時期におすすめの汁物です。
【給食】 2019-01-24 19:50 up!
1月16日の給食
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、ポトフ、マカロニサラダ、オレンジです。
ポトフはフランスの家庭料理です。
旬の野菜を大きな鍋で煮込んで作ります。
煮込むことでしんなりして多くの野菜を食べることができます。
【給食】 2019-01-24 19:49 up!
1月15日の給食
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、大根ときゅうりの塩もみ、白菜のみそ汁です。
油揚げを使った料理を「きつね」と呼びます。
油揚げの色がきつね色だから、三角に切った形がきつねの耳ににているからなどが理由のようです。
「子ぎつねごはん」には細かく刻んだ油あげが入っています。
【給食】 2019-01-24 19:48 up!
1月11日の給食
今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ABCスープです。
日本では「ツナ」はかつおかマグロの油漬けを指します。
しかし、英語では「マグロ」という意味です。
「カツオ」は「bonito(ボニートー)」と呼びます。
【給食】 2019-01-24 19:48 up!
1月9日の給食
今日の給食は、ナン、牛乳、キーマカレー、グリーンサラダ、オレンジです。
「ナン」はインドやパキスタンなどでよく食べられているパンの仲間です。
オーブンではなく、タンドールと呼ばれる窯の内側に張り付けて焼きます。
【給食】 2019-01-24 19:47 up!
1月8日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、小松菜のごま和え、けんちん汁です。
「みぞれ」とは雨と雪が混じって降ることをいいます。
大根おろしはみぞれに似ていることから大根おろしの料理を指すこともあります。
【給食】 2019-01-24 19:47 up!