読み聞かせ 5年
この日は、全学年でボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。
写真は5年生の読み聞かせの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入学児童保護者会について
2/5(火)は新入学児童保護者会が行われます。
駐車場は群馬体育館駐車場をご利用下さい。 NHK 見学 最後のクラス4
その後、質疑応答をしました。
最後に、集合写真を撮りました。 NHKの皆様、支所バスの運転手様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学 最後のクラス3
アナウンサー体験をしました。
また、クロマキー合成体験もしました。 青い服を着ている児童の体が透き通ってしまうことに、みな驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学 最後のクラス2
ビデオで、ニュースを放送するまでの流れを学習しました。また、NHK についての話も聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学 最後のクラス
最後のクラスのNHK 見学です。
NHK の中に入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年クラブ見学 その2
1月30日(水)、3年生による第2回クラブ見学が行われました。
先週、学級閉鎖で見学ができなかったクラスも、この日はしっかりと見学できました。 来年度、入りたいクラブが見つかったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK放送局見学2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK前橋放送局見学2
今日もNHK前橋放送局を5年生が見学に行きました。
ニュース番組みをつくる仕組みについて学習してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会7
最後です。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会6
続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会5
まだまだ続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会4
まだ続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会3
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会2
長縄大会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内長縄大会1
今日は校内長縄大会が行われました。
各クラスとも学級ベスト記録の更新を目指して一生懸命に取り組みました。 各クラスとも団結力が強まったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学5
最後に、質問タイムがありました。そのあと、記念写真を撮り、NHK 見学を終えました。支所バスの運転手さん、NHK の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学4
クロマキー合成の体験をしました。
青い布を被ると、屋外に移動したように見えたり、体が消えたように見えたりします。 テレビ番組でも、よく使われる技法です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学3
アナウンサー体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK 見学 2
NHK のことなども、教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|