高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

もてなし高崎うどん登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、はちみつパン、牛乳、もてなし高崎うどん、カムカム揚げ、青菜のごま和えでした。今日も栄養教諭よりコメントをいただいていますのでご紹介します。今日は、うどんの献立です。今日のうどんは、国府人参入りの色鮮やかなオレンジ色の麺です。群馬県は昔からお客さんが来たときにうどんを振る舞っておもてなしをする風習があります。小麦が多く作られている群馬県ならではのおもてなしですね。カムカムカム揚げはよく嚙んで食べるメニューの1つで、小魚やアーモンド、大豆を使用しています。さつまいもは角切りに切って素揚げ、大豆は給食室で煮てからカリッと揚げ、小魚とアーモンドはじっくりと煎ります。今日の大豆は高崎産です。地元、高崎市や群馬県のおいしい食材をよく嚙んでいただきましょう。

体育集会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は体育集会で、各学級別に分かれて長縄跳びを行いました。インフルエンザが流行っているため久しぶりの体育集会でしたが、今日は風もなく、子どもたちも楽しそうに跳んでいました。

第4回学校保健委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に今年度最後の学校保健委員会が第2理科室で行われました。今回は、「野菜の秘密〜なぜ野菜が大切か考えよう〜」と題して、保健委員の児童による苦手野菜克服メニューの紹介や、給食委員の児童による野菜に関する劇や○×クイズ、そして、実際に給食の野菜を提供してくれている農家の方に来ていただき、野菜作りの苦労や喜びなどお話ししていただきました。子どもたちも野菜の大切さについての理解が深まったようです。

高崎野菜がたっぷり

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、豚肉と高崎野菜のオイスターソース炒め、春雨玉子スープ、みかんでした。豚肉と高崎野菜のオイスターソース炒めは、地元高崎産の野菜がたっぷり入っていて食べごたえがありました。春雨玉子スープは、春雨のつるんとした食感と玉子のふわとろの食感が楽しめました。

高崎ソース焼きそば登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ロールパン、牛乳、高崎ソース焼きそば、箕郷のブルーベリーヨーグルトでした。高崎ソース焼きそばは、その名の通り高崎ソースが使われていて、子どもたちの好みに合わせたまろやかな味となっています。この高崎ソースは、高崎市の学校栄養士と、市農協、市役所が協力して作ったソースで、高崎特別栽培の玉ねぎと高崎産トマトを100%使用しているそうです。箕郷のブルーベリーヨーグルトも地元箕郷産のブルーベリーがふんだんに使われていて、味が濃く、おいしかったです。

表彰朝礼より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は表彰朝礼を体育館で行う予定でしたが、インフルエンザが流行っていることから、放送で名前を呼んで、各学級担任がそれぞれの教室で受賞児童に手渡しました。

元気パワーランチ

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、鶏の高崎醤油焼き、ひよこ豆のコロコロサラダ、ねぎとベーコンの味噌クリーム煮でした。「元気パワーランチ」というネーミングで佐野中校区の給食技士と栄養士が考案した献立です。鶏の高崎醤油焼きは、醤油の風味も良く、外側がパリッとしていて中は柔らかくご飯のおかずにもよく合いました。ひよこ豆のコロコロサラダは、サイコロ大にカットされた野菜とひよこ豆の相性も良くおいしかったです。ねぎとベーコンの味噌クリーム煮は、乳製品を使わず、米粉と白いんげん豆で代用し、独特の風味、舌触りとともにねぎとじゃがいもが存在感を示し食べごたえがありました。

高崎丼登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、高崎丼、牛乳、キムチ和え、わかめスープでした。高崎丼は、チンゲンサイがたっぷりと入っていて人気メニューの1つです。ちなみに高崎市のチンゲンサイの生産高は、群馬県で一番だそうです。カロテンやビタミンC、鉄分やカルシウムを多く含み体にも良さそうですね。なお、作り方はインターネットで検索すると出てきますのでぜひご家庭でもお試し下さい。

5年学年行事より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5・6時間目に体育館で、5年生と5年生の保護者を対象に、気象の専門家と前橋気象台の職員の方々を講師にお迎えし、大雨に備える学習を行いました。ワークショップ形式の話し合いも取り入れ、子どもたちも保護者のみなさんも熱心に参加することができました。

群馬の郷土料理おっきりこみ登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、味噌パン、牛乳、おっきりこみ、五目きんぴら、いちごでした。味噌パンは、こめっこパンと甘じょっぱい味噌だれの相性も良くおいしかったです。おっきりこみは言わずと知れた群馬の郷土料理で、よく煮込んであり、とろとろ感が、食材の味をいっそう引き立てていました。五目きんぴらも味が食材によくしみていました。いちごは香りも良くほどよい酸味が特徴的でした。

かぜ予防にぴったり

画像1 画像1
今日の給食メニューは、じゃこチャーハン、牛乳、まめまめサラダ、豚肉と大根のスープでした。豚肉と大根のスープは、免疫力を高める大根や、ビタミンB1を多く含む豚肉、さらに冷え性改善に効くしょうがもたっぷり入っていてかぜ予防にぴったりで、体も温まりました。

6年薬物乱用防止講演会より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5・6時間目に高崎ライオンズクラブの方を講師にお迎えして、6年生を対象とした、薬物乱用防止講演会が行われました。講演では薬物の恐ろしさや依存性等について学ぶとともに、実際にストローで呼吸する体験を通して体への影響について考えることができました。

昔ながらの味

画像1 画像1
今日の給食メニューは、チョコチップパン、牛乳、ナポリタンスパゲティ、大豆とツナのサラダでした。ナポリタンスパゲティは、昔ながらのトマトケチャップ味で、子どもたちにも人気メニューの1つです。大豆とツナのサラダは、大豆とツナの相性も良く、ほどよい塩味が食欲をそそりました。

パソコンの授業より

画像1 画像1
今日は、高崎市教育センターからICT支援員さんが来校し、1年生がパソコンの学習を行いました。子どもたちはICT支援員さんのお話を良く聞いて楽しく学習できました。

ご飯のおかずにぴったり

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、鯖の香味焼き、海苔酢和え、きのこの卵とじ汁でした。鯖の香味焼きは、脂ののった鯖にねぎたっぷりの香味ダレがかけられて焼いてあるため、青魚特有の生臭さもなく、香ばしさも加わりご飯のおかずにぴったりでした。

高崎市上毛かるた大会より

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日の日曜日に高崎アリーナで、かるた大会が行われ、中居小からも団体と個人の部に参加しました。そして、中学年個人の部と団体の低学年と中学年の部が決勝トーナメントに進出し、個人の部で、見事3位に入賞することができました。







iPhoneから送信

4年学年行事より

画像1 画像1
今日の5・6時間目に、体育館で盲導犬キャラバンの方を講師にお迎えして4年生の学年行事が行われました。始めに講師の方から盲導犬や視覚障害者について詳しい説明を聞きました。その後、実際に視覚障害者の方に盲導犬を連れて障害物をよけて歩いてもらったり、子どもたちが視覚障害者の方に声かけする体験等を行いました。子どもたちはもちろん保護者のみなさんにとっても盲導犬や視覚障害者への理解を深める良い機会となりました。

6年租税教室より

画像1 画像1
今日の5時間目に税理士の方を講師にお招きし、6年生対象の租税教室が行われました。子どもたちは、講師の方から税に関するいろいろなお話を聞き、日頃あまりなじみのない税について考える良い機会となりました。

栄養満点メニュー

画像1 画像1
今日の給食メニューは、菜飯、牛乳、鶏の唐揚げ、おかか和え、けんちん汁でした。菜飯は見ての通り色合いもよく、ほどよい塩味で食欲が増しました。鶏の唐揚げは、外側がパリッとしていて中は柔らかくジューシーでした。おかか和えは、もやしのシャキッと感がたまりませんでした。けんちん汁は、寒さが厳しい今日にぴったりで、具材もたっぷり入り体も温まりました。

色鮮やかなタンメン登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ココアパン、ジョア、野菜たっぷりタンメン、じゃこと大豆のサラダでした。野菜たっぷりタンメンの麺は、高崎市国府地域の伝統野菜である国府人参が練り込まれた中華麺で、色鮮やかでのどごしも良く、具材たっぷりのスープとの相性もぴったりでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 朝礼
3/6 6年生を送る会予備日 評価検討日 特別5校時
3/7 評価検討日 特別5校時
3/8 評価検討日 特別5校時