6月30日(土)の給食メニュー

ロールパン
ぎゅうにゅう
ポークビーンズ、じゃこサラダ
画像1 画像1

5年生田植え

しろかきを終えた学校田に、5年生が田植えを行いました。5月11日のもみまきから1ヶ月半、立派に育った稲苗を手作業で植えていきました。収穫まで120日、成長の様子を間近で観察できる貴重な体験です。講師の金田さんには、暑い中、たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生点字に挑戦

4年生の総合的な学習「人にやさしい町」の学習で、点字の学習を行いました。講師の先生からお話を聞いた後、実際に点訳機を使って、点字作りに挑戦しました。みんな真剣な表情で頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめ防止集会

いじめ防止集会が開かれました。実行委員会が企画してくれたものです。「大好き!南小宣言」にもとづいて、そうじ・あいさつ・助け合い、についてふりかえり、メッセージを全校に伝えました。今年度のいじめ防止標語も発表され、2年1組岡田賢和くんの「みつけよう みんなもってる いいところ」と、6年1組竹内香乃さんの「笑顔咲く そのはじまりは おもいやり」が代表に選ばれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田んぼに変身 5年生が田んぼ作り しろかき

じゃがいもの収穫が終わった学校畑を耕し、水をはって、5年生が田植えのためのしろかきを足踏みで行いました。時折じゃがいもの取り残しが見つかる中で、丁寧に土と水を攪拌していきました。じゃがいも畑は、あっという間に田んぼへと変身です。明日には、もみから育てた苗床の稲苗を使って、田植えを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月27日(水)の給食メニュー

こめっこぱん
ぎゅうにゅう
じゃがいものラザニアふうグラタン、キャベツスープ
画像1 画像1

水泳教室

今年度も外部講師を招いて、水泳教室を開いています。本日は第1回目で、4年生と1年生が2時間ずつ指導を受けました。特に、1年生は今日が初めてのプール開催で、南小プールデビューの日。講師の白岩先生のお話では、水を怖がる子も少なく、とても楽しんでいたとのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生万引き防止教室

高崎警察署生活安全課のスクールサポーターを講師に招き、3年生が万引き防止教室を開きました。講師の先生がパネルを使いながら、わかりやすいお話をしてくださり、子どもたちも真剣に話しを聞いたり、考えたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月26日(火)の給食メニュー

コッペパン
ぎゅうにゅう
ソースやきそば、スイミータン、オレンジ
画像1 画像1

じゃがいもの収穫 6年生

6年生が学校畑で栽培した、じゃがいもの収穫を行いまいた。3月はじめに(5年生の時)植え付けてから3ヶ月半、15キロの種イモは、途中の草むしりの成果もあって、大豊作。およそ13倍の200キロの立派なじゃがいもに育ちました。収穫されたじゃがいもは、来週からの給食にも登場。6年生は家庭科でも試食します。今日はまず、収穫したての小ぶりのじゃがいもを持ち帰りました。味はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験 4年生

社会福祉協議会にお世話になり、4年生が車いすの体験学習を行いました。講師の先生方から、車いすの扱い方の指導を受けた後、実際に乗る側、押す側にわかれて、体育館内に作られた様々なコースを体験しました。ちょっとした段差や道幅が、通行にはとても障害になることを体験的に学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日(金)の給食メニュー

ジャンバラヤ
ぎゅうにゅう
ハンバーグ、ABCスープ
画像1 画像1

6月21日(木)の給食メニュー

ごはん
ぎゅうにゅう
あつあげのカレーあああんかけ、ごまみそしる
画像1 画像1

6月20日(水)の給食メニュー

パーカーハウス
ぎゅうにゅう
ハーブチキン、カレーチーズポテト、ミネストローネ
画像1 画像1

6年生尾瀬学校

尾瀬の大自然












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生尾瀬学校その4

全員無事ケガもなく、鳩待峠に戻り、閉校式を行いました。ガイドさんには、大変お世話になりました。








画像1 画像1
画像2 画像2

6年生尾瀬学校その3

尾瀬の大自然を満喫。アカハライモリやニッコウキスゲ、レンゲツツジ、オゼコウホネなどの動植物との出会いがありました。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)の給食メニュー

むぎごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいカレー、トマトとチキンのサラダ

画像1 画像1

6年生尾瀬学校その2


絶好の天気の中、尾瀬ヶ原散策中。






画像1 画像1

6年生尾瀬学校その1

尾瀬は快晴です
これから、鳩待峠スタートです








画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 小原流 予定
3/4 朝体育
3/5 朝礼(校長)
3/6 朝会・朝読書
3/7 B校時
3/8 B校時

学校だより

各種お知らせ

給食献立表