今日の給食  3/6(水)

画像1 画像1
 今日の給食は、ポークカレー、アーモンドサラダ、きよみオレンジ、牛乳です。「アーモンドサラダ」はカムカム献立です。アーモンドもキャベツもかみ応えがありました。

今日の給食  3/5(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、入野小学校リクエストメニューの、ココアパン、牛乳、鶏肉のハニーペッパー焼き、こんにゃくサラダ、ミネストローネでした。寒い時期にあたたまるミネストローネと歯ごたえがよく、いろどりがきれいなこんにゃくサラダを組み合わせたそうです。

6年生を送る会6  3/4(月)

 6年生へのプレゼントと6年生からのお礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会5  3/4(月)

5年生と職員の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4  3/4(月)

 4年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3  3/4(月)

 3年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2  3/4(月)

 2年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会1 3/4(月)

 6年生を送る会が開かれました。各学年の出し物とプレゼント、6年生からお礼の出し物がありました。たくさんの保護者の皆様にもおいでいただき大変ありがとうございました。1年生の出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3/4(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひなまつり献立です。「ももの節句」とも言い、ひな人形やももの花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願います。ひな祭りにちなんだものは、ちらし寿司とひなあられです。

しっぽ取り  3/1(金)

 今年度最後の体育集会は、団対抗のしっぽ取りゲームでした。低学年から高学年まで入り乱れて走り回り、おしりに下げたハチマキを取り合いました。2回対戦を行い、1回目は榛名団が、2回目は赤城団が勝利しました。短い時間ではありましたが、しっかり汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3/1(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、大根とコーンのサラダ、ワンタンスープです。きなこ揚げパンは給食の中でも人気のメニューです。毎年リクエスト給食に入ってくるメニューでもあります。給食を卒業し、高校生になった子どもたちも、「きなこ揚げパンいいなー。」とよく聞きます。パン屋さんにもありそうですが、給食で食べるからおいしいのでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書