10/24 6年1組・図工

運動会で踊った「倉小ソーラン」の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 5年2組・音楽

昨日の音楽集会での発表をビデオで振り返っています。
これから、よりよい発表にするための改善策について考えていきます。
画像1 画像1

10/24 3年2組・理科

「太陽とかげ」の学習で、日時計を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 2年2組・図工

ストローを組み合わせた仕組みを使って、動くおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏ごぼうピラフ・鶏肉の麹焼き・豆乳トマトスープ・牛乳です。

【一口メモ】「ごぼう」について
ごぼうは、大昔の日本にはなかったそうです。地中海沿岸から西アジアやシベリア・中国などで、広く雑草として生えていましたが、不思議なことに、食べているのは日本人だけのようです。
中国から薬草として伝えられ、古くから宮中料理に使われていたものが、江戸時代には一般庶民にも食べられるようになり、大切な野菜の一つになりました。
鶏ごぼうピラフは、名前のとおり、ごぼうがたくさん使われていて、不足しがちな食物繊維がとれます。無機質のリンやカルシウムも多く含まれていて、わたしたちの体にとても役に立つ野菜なのです。

10/23 休み時間

今日もたくさんの子どもたちが走っています。一緒に走っている先生もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 教育実習最終日

10月2日から本校に教育実習に来ていた大学生が最終日を迎え、音楽集会のあと、全校児童にあいさつをしました。
明日からは、大学に戻って、教師になるための勉強を続けます。
もう1名の実習生は、15日で実習を終えて、すでに大学に戻っています。全校で集まる機会がなかったため、15日の給食時に校内放送であいさつをしました。
2人とも、いい先生になってほしいと思います。
画像1 画像1

10/23 音楽集会

今日の朝行事は音楽集会でした。
5年生が、10月30日の「連合音楽祭」で歌う曲を披露してくれました。
とてもきれいな歌声でした。
そのあとは、全校児童で「小さい秋みつけた」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ガーリックパン・スパゲティーミートソース・ねぎスープ・牛乳です。

【一口メモ】「ねぎ」について
ねぎは、ユリ科の多年草で、原産地は中国西部あたりとされています。3000年以上の歴史を持つ古い野菜の一つです。日本では、奈良時代から食べられています。
関東で「ねぎ」といえば、白いところの多い「根深ねぎ」のことをいいます。
ねぎ特有の辛味成分「アリシン」は、この「根深ねぎ」に多く含まれ、食欲を増し、消化を助け、体を温め、冷え性を防ぐ血行作用があります。
今日の「ねぎスープ」にたくさん入っています。
また、今日のガーリックパンは、給食室で一つずつガーリックマーガリンを塗ってから オーブンで焼きました。

10/22 5年3組・家庭科

エプロンづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 5年2組・図工

静物画に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 マーチング練習

昨日、マーチングフェスティバルが終わったばかりですが、11月3日に行われる「倉賀野城16騎武者行列」に向けて、今朝も練習です。
マーチングフェスティバルとは、隊形や行進の速さが異なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 高崎マーチングフェスティバル

金管クラブの子どもたちが、パレードに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・サバの味噌揚げ・煮豆・けんちん汁・牛乳です。

【一口メモ】「金時豆」について
今日の給食の煮豆は、インゲン豆の種類の中の「金時豆」といいます。
金時豆は、インゲン豆の代表的な種類です。北海道で栽培されているインゲン豆の内、金時豆が約7割を占めています。
金時豆は、粒の形が良く、味もよいことから、煮豆に最も適した豆とされてきました。
金時豆は、糖質とたんぱく質が主な成分で、脂質はほとんど含まれていません。
また、日本人に不足しがちなビタミンB1などのビタミン類や鉄、カルシウムを多く含んでいます。
この「金時豆」の「金時」って何だと思いますか?
「金時」というのは、坂田金時のことをさすのだとか。坂田金時の幼いころの名前は「金太郎」です。坂田金時は、いつも赤い顔をしているので、赤いものを「金時」と例えるようになったのが始まりのようです。
今日の煮豆は、給食室で煮ました。

10/19 4年2組・パソコン教室

4時間目は2組です。1・3組と同じように、タイピング練習とワープロの漢字変換を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 4年1組・パソコン教室

2校時の3組に続き、3校時は1組です。
タイピング練習用のソフトを使って、楽しみながらタイピング練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 3年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




高崎市歴史民俗資料館では、農機具体験、調べ学習、石臼体験をしました。楽しく学習できました。

10/19 持久走練習

休み時間です。今日もたくさんの子どもたちが走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 4年3組・パソコン教室

ICT支援員さんを講師に招き、パソコン教室を行っています。
ワープロで漢字変換の仕方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 3年・校外学習(社会科見学)

3年生が校外学習に出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 特別6校時
ストーブ撤去
3/11 大掃除【6年】(5校時)
3/13 中学校卒業式
3/14 高崎市PTA連合会臨時総会(中央公民館)