熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、月曜日より前期人権週間がスタートしました。
 人権週間の始まりにあたり、本日の学校朝礼で、校長先生より人権講話をいただきました。「人権とは、自分も相手も大切にすること。そして、その思いを行動に現すこと。」
 人権感覚を磨くことは、いじめや差別のない学校、社会を築くことにつながります。この人権週間を通して、一人ひとりが人権の大切さを知り、よりよい寺尾中学校を創り上げる第一歩としてほしいと思います。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
情報モラル講習会

6月21日(木) 第四校時 体育館

講師 NTTドコモ携帯・スマホ安全教室インストラクター 岩田さん

期末テスト終了後の4時間目、情報モラル講習会を実施いたしました。今年はこれまでとは違い、大手の携帯キャリアが開催している講習会での学習でした。
スマホやアプリに潜む危険性を指摘するとともに、危険やトラブルに巻き込まれない使い方についても教えていただきました。
講習の中では、生徒同士話し合ったり、再現ドラマ風の映像が流されたりと、生徒が興味を持って学べる構成となっていました。
ご家庭でもこれを機会に、スマホや携帯を持つ必要性、持っている場合には家庭でのルールなどをしっかりと話し合ってもらいたいと思います。また、友だち同士で使っている場合には、友だち同士のルールを作り、それぞれの負担になったり、トラブルの原因とならないような使い方をしましょう。

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会

快晴の空の下、陸上大会が行われました。
以下、いくつかの場面を掲載してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立後期選抜入試
3/12 表彰朝礼 卒業式準備
3/13 第37回卒業式

献立表

学年だより

給食だより

給食写真