行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

早春

を感じる風景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーで

購入していただいた加湿器。今日で今期は終了です。養護の先生と校務員さんがフィルターの掃除をしてくれました。ありがとう加湿器。ぼくらを加湿してくれて。
画像1 画像1

3月11日14時46分

8年前の今日、どこで何をしていたでしょう。鎮魂と復興を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花!ありがとう

第2学年PTA環境部のみなさんが、お花を植えてくださいました。きれいな花々が、子どもたちを迎えてくれています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日高米おこわ

画像1 画像1
 3月11日(月)今日のメニュー
 日高米おこわ、カレーうどん、のりず和え、でこぽん、牛乳
 5年生が育てた日高米を使って作った「おこわ」です。
画像2 画像2

卒業にむけて

雨音が、体育館に響く中、45分間、みっちりリハをしました。1年生が見学しました。6年生の大きな声とただしい姿勢に圧倒。みんなも5年後はあのひな壇に立つんだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駐在所の

所長さんが、異動で去ることになりました。大変お世話になりました。新高の子どもたちはとても素晴らしい、と褒めてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチバイキング

6年生恒例のランチバイキングに招待されました。テンションが上がりすぎて叱られる場面もあったけど、好きな物が好きなだけ食べられました。こんなことができるのは、自校給食だからこそです。栄養士さん、技士さん、ありがとうございます。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園の

年長さんたちが来校しました。校長室では見慣れない物に興味津々でした。春にはランドセルだぞ。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業バイキング

 卒業する6年生だけの特別メニュー、卒業バイキングです。ランチルームに集まり、みんなで楽しい給食です。さすが6年生、山ほどあったご馳走ですが、みごと完食!すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて

証書を受けとる練習です。礼、一歩前、両手 礼 一歩下がる 向きを変える。一連の動作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たて割り班活動の

締めくくりです。5年生が仕切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年度末の風景

職員室で、各教室で、年度末の仕事をしています。少なくとも、16のミッションを滞りなく済ませるために、がんばります。
画像1 画像1

たくさん食べて

たくさんワークシートやって。帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまとん丼(ななはし献立)

画像1 画像1
 3月7日(木)今日のメニュー
 こまとん丼、切り干し大根のナムル、もずくスープ、いちご、牛乳
 こまとん丼の「こま」は小松菜、「とん」は豚肉のことで、カルシウムを多く含む小松菜と、タンパク質がたくさん含まれている豚肉を使った中華丼です。
画像2 画像2

卒業式にむけて

入場、退場のリハです。目線を上げて、堂々と歩くのが格好いいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

元気に、大きな声で「ゆうき」を歌ってくれました。そのあと、静かに2年へGO!という問題集に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業にむけて

全員が大きな声で表現できています。入場の歩き方。ぎこちないぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねじり松(クロマツ)

 西校舎前にある、美しい形をした「ねじり松」の剪定をしました。明治36年に旧校舎ができたとき、お祝いに寄贈していただいたクロマツです。その後、日高村役場前に移植されるなど、3度の移植を経て新高尾小学校へ戻りました。120年近い歴史を持つ松で、毎年手入れをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミネストローネ

画像1 画像1
 3月6日(水)今日のメニュー
 ココア揚げパン、ツナとアーモンドのサラダ、ミネストローネ、牛乳
 ミネストローネはイタリア語で「具だくさんのスープ」という意味があります。トマト、人参、玉ねぎ、にんにく、ジャガイモ、大豆、オリーブオイル、セロリ、ベーコン、麦が入っています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 表彰朝礼
3/13 中学校卒業式