1月31日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クリームサンド・チーズサラダ・コンソメスープ・牛乳でした。
 クリームサンドは、子どもたちに大人気のメニューです。しかも、今日はチョコリームだったので、大喜びする子どもの姿が目に浮かびました。甘くて、とっても美味しいクリームサンドでした。チーズたっぷりのチーズサラダとあっさりとした味付けのコンソメスープは、クリームサンドとの取り合わせもよいと思いました。(校長)

1月31日(木)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年2組は、道徳の授業でした。今日は、教科書の「くずれ落ちただんボール箱」を読んで、「親切」について考えていました。
 はじめに、クラス全員で教科書を読みました。主人公の気持ちを読み取る活動を行いがなら、「親切」についての考えを深めていきました。
 先生の問いに対して、一人一人が考えをワークシートにまとめました。まとめ終わると近くの友達と、互いの考えを伝え合う交流活動に取り組んでいました。
 人に親切にする際に大切なことは何かを考え、困っている人の立場に立って人に親切にしたり、助けたりすることのできる人になってほしいと思いました。(校長)

1月31日(木)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、5年1組は、体育の授業でした。ゴール型ゲームでサッカーをしていました。
 準備体操・縄跳びをしてから、ボールを使っての活動となりました。最後に6つのチームに分かれ、簡単なルールを決めてのゲームを行っていました。(校長)


1月30日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・サンマの蒲焼き・アーモンド和え・せんべい汁・牛乳でした。
 サンマの蒲焼きは、甘じょっぱいたれがよく染み込んでいてご飯のおかずに最高の味でした。たっぷりの胡麻が美味しさをよりいっそう引き立てていました。青森の郷土料理であるせんべい汁は、おつゆをたっぷりと吸い込んだせんべいが抜群の美味しさでした。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年2組は、算数の授業でした。「分数」の単元で、仮分数を帯分数にどのように直すか考えていました。
 これまでに、真分数・仮分数・帯分数について学習してきました。これまでの学習を生かして、整数2を3を分母とする分数に直したり、数直線を使って考えたり、いろいろな意見が出されました。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年1組は、外国語活動の時間でした。「This is my day.」の単元で、一日の行動を英語で表す学習に取り組んでいました。
 「I go to school.」「I leave my house.」「I take out the garbage.」「I go home.」「I do my homework.」「I finish my dinner.」の英語表現を聞いたり、発音したりしていました。意味をしっかりと掴むために、モールズワース先生の発音を聞いてジェスチャーで表す活動にも取り組んでいました。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、1年1組は、生活科の授業でした。「むかしのあそび」の単元で、凧揚げを行っていました。
 前回の授業で、全員の凧が完成したようです。子どもたちは自分で作った凧を誇らしげに持って、一生懸命校庭を走り回っていました。
 「目標は、校舎の4階の高さまで揚げることです。」大河原先生の言葉を受けて、みんな頑張って走り、凧を高く揚げようとしていました。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年2組は、算数の授業でした。「1000より大きな数」の単元で、まとめの問題練習に取り組んでいました。
 前日の授業でも練習問題に取り組み、ほとんどの子が答えを求めることができていました。ただ、何人かの子は、集中して学習に取り組めず、途中までしか仕上がっていない感じでした。
 もうすぐテストになると思います。授業時間を大切にして、学習したことを完璧に身に付けていかなければなりません。1時間1時間の授業を大事にできる子になってほしいと思います。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年1組は、算数の授業でした。「1000より大きな数」の単元で、学習のまとめでした。
 子どもたちは、教科書の練習問題を自分の力で解き進めていました。もうすぐ単元のテストになるので、落ち着いてよく考え、ミスなく問題を解く力を高めてほしいと思います。
(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の遊びの内容は、「ヘビジャンケン」「だるまさんが転んだ」「ケイドロ(鬼ごっこ)」「ディスクドッジ」でした。天気にも恵まれ、どの班も楽しそうに活動していました。
 来年度に向け、学校生活のいろいろな場面で変化が生まれ始めています。立派なリーダーを目指して、5年生は全力で努力を続けてほしいと期待しています。(校長)

1月30日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、なかよし集会でした。今日の集会から、リーダーが5年生となりました。4月から最高学年となる5年生は、初めて縦割り班のリーダーとしての責任の重さを感じながら活動を進めていました。
 午前8時20分、縦割り班ごとに集合し、5年生が今日の活動について説明を行いました。説明が終わると、それぞれの班での活動が始まりました。(校長)


1月29日(火)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部と男女剣道部の活動の様子です。
 ソフトテニス部では、ラケットの持ち方やボールの打ち方を教えてもらいました。
 男女の剣道部では、一人一人が実際に竹刀を持ち、素振りの体験をさせてもらいました。防具を着けた先輩方が、6年生にはたいへん凜々しく見えたようでした。
 子どもたちは、20分ずつ2つの部活動見学・体験ができました。部活動の様子が少し分かったことで、中学校への不安が少し解消されたのではないでしょうか。今日の体験をもとに、自分の意思で部活動を決め、楽しく充実した中学校になるよう頑張ってほしいと思います。(校長)


1月29日(火)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭での運動部の活動の様子です。
 野球部では、トスバッティングを体験させてもらいました。野球の経験のない子にとっては、しっかりとボールにバットを当てることがたいへん難しいようでした。
 サッカー部では、パス練習の後、ボール回しの体験をさせてもらいました。サッカーボールも中学生になると大きく重いことが分かりました。
 陸上部では、いろいろな態勢からのダッシュ練習を体験させてもらいました。中学生のスタートダッシュの速さがよく分かりました。最後は、折り返しリレーをして盛り上がりました。(校長)
 

1月29日(火)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部と美術部の活動の様子です。
 吹奏楽部では、先輩の演奏を聞かせてもらいました。音が綺麗で、真剣に演奏に取り組む姿勢がよく伝わりました。
 美術部では、イラスト制作の体験を行いました。みんな集中してイラストを描いていました。(校長)


1月29日(火)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、各部の部長さんと一緒に、活動場所へと移動していきました。  
 男女バスケットボール部の活動の様子です。和気藹々としていて、とても楽しそうでした。 バスケットボールが大きくて重いので、子どもたちは驚いていました。(校長)

1月29日(火)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生は、南八幡中学校での部活見学・体験が予定されていました。5校時まで通常の授業を行い、南八幡中学校へ出かけていきました。
 午後3時より、全体会が始まりました。校長先生と部活動担当の阿久澤先生の話や説明を聞いた後、いよいよ部活見学・体験となりました。運動部の体験もあるので、 みんなでしっかりと準備運動を行いました。(校長)

1月29日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこぱん・ハンバーグアップルソースかけ・ミックスサラダ・わかめスープ・牛乳でした。
 こめっこぱんは、しっとりとしたパンで、噛むと甘さをよく感じることができます。ハンバーグは、アップルソースとよく合い、美味しくいただくことができました。ミックスサラダは、アーモンドの香ばしさとキャベツの甘さが絶妙でした。わかめスープは、わかめと小エビがたっぷりと入り、様々な食材の食感が楽しめました。(校長)

1月29日(火)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨日ほど気温は低くはなりませんでしたが、強風のために体感温度は氷点下のようでした。その中、子どもたちは、朝行事で縄跳びに取り組んでいました。
 今日は、あや跳びの練習を行いました。強風のため、縄が絡まってしまう子も見られましたが、みんな懸命に練習に取り組んでいました。
 今日は一日強風が吹き荒れ、外遊びをするには、厳しい一日となりそうです。強風に負けず、元気に身体を動かして遊ぶ「南八幡の子ども」であってほしいと思います。頑張れ!!(校長)

平成30年度新入学児童保護者説明会について(2/1)

 2月1日(金)午後2時より、平成31年度新入学児童保護者説明会を体育館で予定しています。平成31年度は、20園より60名の児童が入学の予定です。4月からの小学校生活に向けての学用品の準備、学校生活を送る上で身に付けてほしい生活習慣などについてお話をさせていただきたいと存じます。
 学校には、保護者用の駐車場がなく、たいへんご不便をお掛けし、申し訳ありません。入学説明会へは、自転車または徒歩でお越しください。どうしても自家用車での来校が必要となる方は、中学校北側の臨時駐車場をご利用ください。(約50台ほどは駐車が可能です。)よろしくお願いいたします。

<受付>    13:40〜13:55
<入学説明会> 14:00〜14:40
<保護者会>  14:40〜15:00
<学用品購入> 15:00〜15:30

1月28日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・チキンカレー・ひじきサラダ・スイートスプリング・牛乳でした。
 チキンカレーは、とってもこくのあるマイルドなカレーに仕上がっていました。チキンの旨味がよく感じられる美味しいカレーでした。ひじきサラダは、酸味のあるドレッシングが食欲を掻き立て、チリンカレーとの相性が抜群でした。(校長)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表