1/17 サケの稚魚

12月に希望者にサケの卵を配付したましたが、残った卵を理科室で育てています。
順調に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 6年2組・図工

立体作品「12年後のわたし」の仕上げで、色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 4年生・音楽会練習

今日から体育館での練習が始まりました。
並び方の確認をしています。
画像1 画像1

1/17 音楽会準備

5年生が、体育館に楽器を運んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 欠席状況

本日の欠席者は全校で13名です。
うちインフルエンザによる出席停止が6名、発熱が5名となっています。

昨日(16日)、県内でインフルエンザ患者が急増しているとして、8日に発令されたインフルエンザ注意報がインフルエンザ警報へと切り替わりました。

本校でも、急増というほどではありませんが、少しずつ増加しています。
引き続き、インフルエンザの予防対策をお願いします。

1/16 音楽会準備

25日に開催予定の音楽会に向けて、放課後、職員が協力して会場準備を行いました。
昼休みには、5年生の子どもたちが雛壇を設置してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 給食

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこぱん・イタリアンサラダ・ポトフ・牛乳です。

【一口メモ】「ポトフ」について
「ポトフ」は、フランスの家庭料理の一つです。「ポト」は鍋や壺、「フ」は火を表すので、「ポトフ」は、「火にかけた鍋」といった意味になります。
今日の給食では、ウインナー・豚肉・キャベツ・人参・じゃがいも・玉ねぎ・しめじ・エリンギを入れて、味をつけました。

1/16 5年3組・図工

木版画に取り組んでいます。
細かいところまで丁寧に掘り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 欠席状況

本日の欠席者は全校で14名です。
うちインフルエンザによる出席停止が2名、発熱が3名です。

高崎市内では、本日から学級閉鎖を行う学校園が急増しています。
引き続き、手洗い・うがい・マスクの着用・適度な運動・栄養補給・十分な睡眠で、お子さんの健康管理をお願いします。

1/15 給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏雑炊・大豆の磯煮・白玉ぜんざい・牛乳です。

【一口メモ】「ぜんざい」について
「ぜんざい」は、関東地方では、小豆を甘く煮付けた「あん」に、餅などを入れた食べ物です。餅のほかに、白玉団子や栗の甘露煮なども入れます。
「ぜんざい」ということばの由来の一つは、仏教の「善哉(ぜんざい)」(仏が弟子をほめるときのことば)です。
もう一つは、出雲地方の神事「神在祭(じんざいまつり)」でふるまわれた「じんざいもち」の「じんざい」がなまり「ぜんざい」になったという説です。
今日の給食のぜんざいには「白玉団子」を入れてあります。

1/15 3年3組・社会

昔のくらしの学習で、洗濯板を使った洗濯の体験をしています。
画像1 画像1

1/15 欠席状況

本日の欠席者は全校で14名です。
うちインフルエンザによる出席停止が1名、発熱が5名です。

1/11 給食

画像1 画像1
今日の給食は、高崎丼・中華スープ・りんご・牛乳です。

【一口メモ】「白菜」について
白菜は、中国の生まれで、日本に入ってきたのは、明治の始め頃です。中国から東京博物館へ出品され、それが愛知県で改良されて「愛知はくさい」のもとになりました。
白菜は、ほとんどが水分ですが、ビタミンCやカルシウムがあるので、毎日食べると歯ぐきがじょうぶになり、出血することもなくなります。
今日は、高崎丼に入っています。
白菜を買うときは、ずっしりと重みがあり、葉がしっかり巻いているものを選ぶとよいでしょう。

1/11 欠席状況

本日の欠席者は全校で15名です。
うちインフルエンザによる出席停止が2名、発熱が2名となっています。

おかげさまで、本校のインフルエンザ罹患者は減少傾向ですが、市内では学級閉鎖が出始めています。また、県内にはインフルエンザ注意報も発令されています。

明日から3連休となりますが、インフルエンザの流行防止のため、人ごみを避けるなど、休み中の過ごし方にご注意ください。

1/11 朝読書

今日の朝活動は、読書の時間です。
3年生は、読み聞かせボランティア「たんぽぽ」のみなさんによる読み聞かせでした。
「たんぽぽ」の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・チキンとビーンズカレー・いかくんサラダ・はなみかん・牛乳です。

【一口メモ】「牛乳」について
12月の終わりごろから、牛乳の残りが目立ってきています。
ほかのおかずと一緒に食べると、自然に飲んでしまいますよ。
牛乳は「食べ物の王様」といわれるように、バランスのとれた栄養食品です
骨を強くしてくれるカルシウムだけでなく、体をつくるたんぱく質やミネラル、ビタミンなどが、バランスよく含まれています。だから、毎日、給食に出しています。
みなさんも、学校で1本、お家で1本、一日に1〜2本、牛乳を飲みましょう。
最近の研究では、牛乳には、かぜの菌から体を守ってくれる働きがあることがわかってきました。
これからの季節は、かぜなども流行ってくるので、しっかり牛乳を飲みましょう。

1/10 書き初め大会

今日は6年生で、「夢の実現」です。
肌寒い体育館の中ですが、全員が無言で集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 身体計測

今日は2年生です。
今日で全学年の身体計測が終わります。
画像1 画像1

1/10 欠席状況

本日の欠席者は全校で12名です。
うちインフルエンザによる出席停止が3名、発熱が1名となっています。

1/10 体育集会

3学期最初の体育集会です。
クラスごとに長なわに取り組みました。
寒い朝ですが、子どもたちは元気です。
さすがに、高学年の子どもたちは上手です。
低学年の子どもたちも、これから経験を重ねながら上手になっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 高崎市PTA連合会臨時総会(中央公民館)
3/15 PTA役員引継会
PTA運営委員会
3/19 普通5校時
大掃除
ワックスがけ
3/20 特別4校時
給食後放課【1・2・3・4・6年】
卒業式準備【5年】(5・6校時)
幼稚園卒園式