7月20日(金)

むぎごはん
ぎゅうにゅう
チキンカレー、チーズサラダ
画像1 画像1

7月19日(木)の給食メニュー

ココアパン
ぎゅうにゅう
ひやしちゅうか、フルーツあえ
画像1 画像1

伝統に触れる 6年生が茶道体験

6年生が社会科の学習(室町文化)の一環として、茶道の体験学習を行いました。茶道裏千家終身示範の前田宗卓先生を招いて、歴史や作法について、手ほどきを受けました。終わりには実際に自分でお茶をたてて、味わうこともできました。長く続いている伝統的なものは、続くなりのよさがあるから、という言葉を子どもたちも実感できたのではないでしょうか。なお、講師の先生は、前田隼人先生のお父様です。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月18日(水)の給食メニュー

ごはん
ぎゅうにゅう
ビビンバ、はるさめスープ
画像1 画像1

笑いで活力アップ 6年生親子行事ラフターヨガ

6年生が講師をお招きし、親子で楽しむ「ラフターヨガ」を行いました。体育館はうだるような真夏の暑さでしたが、講師の笑いトレーナー左右田さんの元気な笑いに、いつしか暑さも忘れ?笑うこと、横隔膜を運動させることを意識したエクササイズを親子で楽しみました。明日からは、大きな笑いで、ポジティブな一日が始まるかも知れませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(火)の給食メニュー

むしパン
ぎゅうにゅう
なすときのこのひやしうどん、コーンもやしサラダ
画像1 画像1

なかよし清掃

今日はたてわり班で給食と清掃を行う、なかよし給食、なかよし清掃です。給食の時間から、1年生から6年生までが、一緒の班活動でした。下級生は上級生と食べる給食がとても楽しそうでした。お掃除はいつも以上に、上級生のお兄さんお姉さんがしっかりとリードし、すみずみまできれいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

拍のリズムにのって 音楽集会2年生発表

音楽集会で、2年生の発表がありました。今学習しているリズムの勉強を生かして、体いっぱいで、かわいらしく表現しました。民俗打楽器のカホンも加わり、リズム感あふれる発表となりました。主任の芳賀先生もピアノにギターにと大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)の給食メニュー

むぎごはん
ぎゅうにゅう
ハヤシシチュー、チキンあえ、れいとうみかん
画像1 画像1

4年生 手話教室

人にやさしい町の学習として、4年生が手話を学びました。講師の先生から、動物などの手話での表し方やあいさつなどを学び、最後は簡単な会話の実践を行いました。4年生は飲み込みが早く、どんどん上達し、手話の会話ができるようになりました。形は決まっていますが、心が通じることが一番大切なことに気づけたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

南小、体力アップ作戦 第2回学校保健委員会

第2回の学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは「南小、体力アップ作戦」南小の児童の体力の現状や、体力向上の取組について、共通理解し、取組を充実させる方法について話し合いました。保健委員の発表に続き、前回同様に保護者を含めてグループをつくって話し合いました。保護者からは、ペットボトルを一人で開けさせたり、ぞうきん絞りをさせたりなど、普段の生活の中から取り組めることが出されていました。最後に学校医の先生方からも助言をいただきました。猛暑の続く日ですが、元気に外で遊びながら、楽しく運動できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の活動発表

図書委員会の活動発表がありました。班に分かれ、テーマに沿った新聞記事を切り抜き、特集を組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日

6月30日(土)の学校公開では、たいへんお世話になりました。授業の公開の他、PTAセミナー「食べることは生きること」も開催されました。また、学校評議員会も開かれ、評議員の方々にも、授業の様子をご覧いただきました。たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)の給食メニュー

ソフトフランス
ぎゅうにゅう
チリコンカン、ツナとわかめのあえもの
画像1 画像1

7月11日(水)の給食メニュー

キムチチャーハン
ぎゅうにゅう
なまあげのちゅうかスープ、アイス(オレンジ・いちごミルク)
画像1 画像1

7月10日(火)の給食メニュー

パーカーハウス
ぎゅうにゅう
チキンのマスタードやき、きりぼしだいこんのナムル、コンソメスープ
画像1 画像1

7月9日(月)の給食メニュー

ごはん
かむかむふりかけ
ぎゅうにゅう
さばのみそに、たぬきじる、スイカ
画像1 画像1

7月6日(金)の給食メニュー

・ごまごはん
・ぎゅうにゅう
・ほしのやきハンバーグ、そうめんじる、たんざくサラダ
画像1 画像1

7月5日(木)の給食メニュー

くろパン
ぎゅうにゅう
みそラーメン、あおのりのチーズポテト
画像1 画像1

7月4日(水)の給食メニュー

わかめごはん
ぎゅうにゅう
とりにくとなつやさいのあげに、かきたまじる
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 朝学習(表彰朝礼) C校時
大掃除(5校時)
3/19 朝学習 C校時
3/20 朝会・朝読書
卒業式準備
3/21 春分の日
3/22 朝会
卒業式
給食なし 3校時放課

学校だより

各種お知らせ

給食献立表