アンパンマンのように「強く・優しく・元気よく」
昨日の朝礼で、夢や目標をもつことの大切さ、いじめの絶対ない学校、あいさつのあふれる学校にしていこうという話をしました。
この話を考えているときに、アンパンマンのイメージが浮かび、アンパンマンのように、地球の平和を守るという使命感をもち、明るく元気にあいさつをして、悪い奴らを許さない児童になろうと話をしました。 吉井小の児童に、アンパンマンのようになってほしいと思います。 1年生・2年生 交通安全教室
今日の2校時に1年生、3校時に2年生の交通安全教室が行われています。
特に1年生は、横断歩道の渡り方、信号を守ること、右側通行のことなど、基本からていねいに指導してもらいました。 今年は、路上に自動車を駐車して、車がある場合の通行の仕方についても学習しました。高崎警察署の婦警さん、交通指導員さん、交通ボランティアの方にも御指導してもらいました。 ぜひ、交通ルールを守り、交通事故0の吉井小になるように登下校の安全に気を付けていきましょう。 6年生 学力テスト 実施中!!
今日は、全国学力・学習状況調査が行われています。
6年生73名全員が、試験に取り組んでいます。 テストは国語・算数の主に基礎問題のA問題、そして活用力が問われる国語B・算数B の問題、そして今年は理科の問題もあります。 1時間目から午後まで、1日中テストに必死に取り組みます。 昨日、6年生には集会で「最後まであきらめないこと」を話しましたが、内容はとても難しい問題ばかりです。 ぜひ、明日の新聞で問題が公開になりますので、御家庭でもお父さん・お母さんが挑戦してみてください。できる・できないではなく、今の子どもたちにどんな力を付けてほしいか・・ということが分かると思います。 1年生 こうていたんけん
温かい日差しの中、今日の3校時は、1年生がこうていたんけんをしました。
校庭のウサギ小屋や学校園、遊具や駐車場など、広い学校をぐるりと一周しました。 車の出入りがあって気をつけるところを教わったり、あいさつをする練習をしたり・・ 週末は少し疲れていた表情も、明るく元気さを取り戻しました。 学校も2週目に入りました。 退任式 〜お世話になりました〜校長先生からの紹介や児童からの手紙の贈呈の後、お一人ずつから挨拶をいただきました。どの方の挨拶からも、吉井小での楽しかった日々を大事にされている様子が伺え、職員・子どもたちも心温まる式となりました。 また、長崎県に赴任した坂本先生からも動画でのメッセージをいただき、子どもたちも大変喜んでいました。 10名の方々の益々のご健康とご活躍を願っています。 今まで大変ありがとうございました。 お世話になりました。 1年生を迎える会 〜一緒に頑張りましょう〜6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれて緊張気味に入場してきた1年生も、上級生達からの温かなもてなしを受け、会の終わり頃には楽しそうな表情に変わっていました。 吉井小学校では、楽しいことがたくさんあります。 これから「小学校で初めての○○」がたくさんあると思いますが、楽しく頑張っていってほしいと願っています。 応援していますよ、1年生の皆さん! 4月は「あいさつ」
「おはようございます」
すがすがしい、さわやかな児童の挨拶は、学校・地域の宝です。 吉井小学校では、今年からドリームプランの月ごとの重点テーマを決めて、全校で取り組んでいきます。 特に学校外での児童のあいさつは、学校評価でも課題の1つとなっています。 入学式で、PTAの横尾会長が話をしてくれましたが、今年はPTAのテーマを「あいさつ」として、保護者の方も含めて、あいさつ運動を進めていきたいと考えています。 吉井小学校の児童に、あいさつの声掛けをお願いします。 藤巻先生は読み聞かせ上手
1校時につくし学級をのぞくと、「絵本の読み聞かせ」をしていました。
読み手は、担任の藤巻先生です。藤巻先生は、声の大きさ、抑揚をつけて、間合いを考えて・・・とても読み聞かせが上手です。 聞いている児童も・・・お話に引き込まれていきます・・・。 本の読み聞かせは、心を耕し、豊かな感情や想像力を育みます。 子どもたちにたくさんの読み聞かせ、今年もしてあげたいと思います。 ちょっといい話
今日から本格的に各学年・各学級がスタートしました。
1年生は、身体測定やお絵かき、初めての給食がありました。 2年生から6年生もクラスや学年で、係を決めたり、教科書・ファイルに名前を書いたりして、学習や活動の準備をしていました。個人写真も撮影していました。 さて、今日、いつものように教室を回ると、身体測定に出かけた1年生の教室の机の上に、体操着がちゃんとそろえて置いてありました。 それから、6年生の学年集会を見に行ったら、上履きがピシっと揃っていました。 当たり前のことですが、指導をきちんとすると、子どもはできるんだなぁと思いました。ぜひ、学校と家庭で連携し、子どもができることを増やしていきたいですね。 「入学式に向けて」〜新6年生 準備・掃除に大活躍〜
今朝は、久しぶりに学校に児童の笑顔が戻ってきました。
新6年生が入学式準備・学校清掃に頑張ってくれました。 体育館の紅白幕、椅子並べ、一年生の教室の準備、トイレの清掃など・・・。 卒業式の準備の時以上に、自ら考え、仕事を探して、動いてくれました。 とても頼りがいのある6年生です。すばらしいと思います。 さあ、月曜日からは新年度がスタートします。 65名の一年生を迎える準備ができました。 新任式・始業式・入学式 〜H30チーム吉井小出航〜新任式では、新たに13名の教職員をお迎えしました。子どもたちとの新しい出会いがありました。 始業式では、校長先生から「夢や目標をもつことの大切さ」と「いじめは絶対に許さない」ことについてのお話がありました。また、担任発表では、驚き・喜びの反応と温かな拍手の中、校長先生からの紹介がありました。 入学式では、65名の新入生を迎えました。どの子も、呼名に対する返事が立派にできました。 平成30年度「チーム吉井小」、順調にスタートがきれました! ちょっといい話 〜「校長先生・・」〜
入学式の準備に頑張ってくれた6年生。
例年、この準備の時に、職員室をのぞいて新しい担任は誰かを調べよう・・という輩がいますが、今年は事前の準備と指導を徹底し、完全ガードされています。5年生の時からの指導が徹底されていて、仕事が終わった児童から、体育館に静かに整列して座って待っていると・・。ある男子児童が、心配げな表情をつくって一言。 「校長先生・・・内藤先生も、横尾先生も、川崎先生もいなくて、6年生の先生はいるんですか?・・。」児童なりの知恵を絞ったとても上手な質問です。。さすが6年生です。9日(月)の始業式のお楽しみですね。 坂本先生 「長崎に飛び立つ!」
昨年度、1年2組の担任としてお世話になった坂本優奈先生が、年度末退職されました。結婚に伴って転居し、長崎県の小学校の教員としてスタートすることになったためです。赴任先は、長崎県の壱岐島にある壱岐市立渡良小学校、海に囲まれたきれいな小さな学校です。
坂本先生には、新採用から2年間、吉井小学校でがんばってもらいました。特に、昨年は1年2組の児童と毎日、楽しく、けじめのある学校生活を指導してくれました。 新天地での活躍を、皆さんで応援していきましょう。 個人的には、娘を遠くに嫁に送り出した父のような心境ですが・・・。 坂本先生から、メッセージを預かっていますので、掲載します。 「この度、結婚に伴い、長崎県へ行くことになりました。2年間大変お世話になりました。吉井小で過ごした2年間は、私にとっての宝物です。教員になって初めの赴任先が吉井小学校で本当によかったと思っています。私は、素直で元気な吉井小の子どもたちが大好きでした。吉井小で過ごした思い出をいつまでも持ち続け、長崎県でも頑張ります。離れていますが、いつまでも吉井小の素敵な子どもたちのことを応援しています。教職員の皆様、保護者の皆様、そして吉井小の子どもたちみんな、2年間本当にありがとうございました。」 新年度スタート 「29年度末人事異動のお知らせ」
いよいよ平成30年度がスタートしました。
学校も今日から、新年度の準備のスタートです。 一方で、4月は別れの季節です。年度末人事異動で、多くの先生方が吉井小を去られました。昨日の新聞等にも掲載されていますが、紹介します。 ◆神田先生・・・・年度末で定年退職となりました。月に数回、吉井小に非常勤講師として勤務される予定です。 ◆内藤先生・・・・大類小学校の教頭先生としてご栄転されました。 ◆矢嶋先生・・・・吉井西小学校に異動になりました。 ◆カヴァナ先生・・前橋 天川小に異動になりました。 ◆横尾先生・・・・県立二葉特別支援学校に異動になりました。 ◆川崎先生・・・・矢中小学校に異動になりました。 ◆前田先生・・・・榛東中学校に異動になりました。 ◆濱田先生・・・・東部小学校で、正規教員として、新採用されました。 ◆鈴木茂さん・・・定年により校務員を退職されました。 ◆坂本先生・・・・年度末退職され、長崎県の教員としてスタートします。 吉井小学校から10名の教職員が巣立ち、新たに12名の方を迎えます。新たにいらっしゃった方については、改めてご案内する予定です。 また、坂本先生については、別途ページで紹介します。 出会いと別れの季節である4月、新しいスタートです。 校長・教頭の管理職は継続ですので、今年度も吉井小ホームページをよろしくお願いします。ちなみに、写真は3/30の最終日に転出者も交えた花見大会の写真です。 |
|