"Please be quiet."![]() ![]() 「静かにしてください」と英語で言えるといいですね。 今年度のハッピータイムも終わりをむかえます。 James 先生、1年間ありがとうございました。 おわかれ集会![]() ![]() ![]() ![]() 各学年ともあたたかいメッセージや歌、ダンスを6年生に披露しました。 6年生は、「U.S.A」を合奏してくれました。迫力のある演奏でした。 今まで、城南小の代表としてリーダーシップを発揮し、頑張ってくれた6年生に感謝の気持ちを送りました。 いつも明るくて、優しかった6年生。 中学校に行っても、頑張ってください。 環境デー ご協力ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の環境デーは終了しました。 1年間、ありがとうございました。 今年度は、ベルマークでドッジボール14個を購入することができました。 児童の皆さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。 来年度も回収しますので、ご家庭で集めておいてください。 よろしくお願いします。 城南小JRC委員会 "Let's finish English class!"![]() ![]() ![]() ![]() 授業が終わるとき、みんなで元気に言えるといいですね。 城南小の玄関は、「卒業おめでとう」にかわりました。 小さなカードには、1〜5年生からの卒業生へのメッセージが書かれてあります。 環境ボランティアのみなさん、ありがとうございます。 Let's start English class! OK!![]() ![]() です。 授業が始まるとき、みんなで元気に言えるといいですね! |
|