ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

林間学校

画像1 画像1
カレーが完成し、食事か始まりました。

林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
カレー作りが始まりました。

林間学校

画像1 画像1
火おこし体験 火がつきました。

林間学校

画像1 画像1
榛名湖莊到着

林間学校

画像1 画像1
榛名神社見学

連合音楽祭前日練習

画像1 画像1
明日は連合音楽祭で中室田小学校が発表を行う日です。本日(29日)の朝行事で1、2年生を体育館に招いて、リハーサルを行いました。明日は精一杯歌声を披露したいと思います。保護者の皆様にもご来場いただき、子どもたちの歌声を聴いていただければと思います。

パンジー植え

画像1 画像1
朝行事の時に全校児童で花壇にパンジーを植えました。数種類の色のパンジーを色の種類ごとにまとめて植えてあります。これから冬を迎え、今咲いている花はなくなるでしょうが、来年の春には株も大きくなり、たくさんの花を咲かせてくれることと思います。今から楽しみです。

PTA読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10月23日)の朝行事で、4名の保護者の皆様にご来校いただき、読み聞かせを行っていただきました。低学年(1〜3年)と高学年(4〜6年)に2名ずつ分かれて読んでいただきましたが、子どもたちは興味を持って真剣に聴いていました。保護者の皆様のご協力で、本好きの子どもたちが増えるのではないかと思います。

動物ふれあい教室

画像1 画像1
本日(10月18日)獣医の先生にご来校いただき、1年生を対象にした「動物ふれあい教室」を実施しました。まずは、獣医さんからウサギに関わる話を聞いてから、一人一人の子どもたちがウサギを膝の上でだっこしました。おそるおそるのだっこでしたが、子どもたちにはとても嬉しそうな様子が見られました。次に聴診器を使ってウサギの心音を聞かせていただきました。貴重な体験ができて、子どもたちには満足した様子がうかがえました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10月9日)の朝行事で保護者による読み聞かせを行っていただきました。1,2,3年生と4,5,6年生に分かれ、2名ずつの保護者に本を読んでいただきました。大変楽しい本を読んでいただき、子どもたちは集中して聴いていました。4名の保護者の皆様大変お世話になりました。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10月4日)、全校児童が参加し学校田の稲刈りを行いました。学校田管理委員会の皆様の指導を受けながら、順調に刈り進めることができました。最後には、コンバインで脱穀を行い籾の状態にしていただきました。11月18日の収穫祭では、本日収穫したお米をいただくことになっています。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月22日(土)、天候が心配されましたが無事運動会を執り行うことができました。 全児童の入場行進から始まり、応援合戦、綱引き、徒競走など予定されていたすべてのプログラムが実施できました。今年度のスローガンは「光り輝く青空へ そこには勝利の道がある!!」です。このスローガンのもと、子どもたちは力一杯、精一杯やり遂げることができました。素晴らしい運動会でした。
 前日の準備では雨天にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご協力いただき感謝申し上げます。また、大字中室田の競技では、たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました。
 今回の運動会を通して、一生懸命にやり遂げることができた充実感から、子どもたちはまた一つ成長できたのではないかと思います。様々な方々のご協力のたまものと感謝いたします。
 写真は「入場行進」(左)と「榛名よさこいショートバージョン」(右)の様子です。

学校田草刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(9月12日)午前6時より、学校田の草刈りを行いました。学校田管理委員会の皆様お世話になりました。土手にはたくさんの草が生えていましたが、きれいに刈り取っていただき、ありがとうございました。

運動会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日の運動会に向け、赤城団と榛名団の結団式が行われました。団長のあいさつや意気込みなどが発表され、気合いの入った結団式となりました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(9月3日)、2学期の始業式が行われました。校長の話の後に、児童代表の言葉、「いじめ防止子ども会議」の報告を行いました。

鼓笛練習

画像1 画像1
8月22日(水)夏休み後半の鼓笛練習が始まりました。久しぶりの練習でしたが、子どもたちは一生懸命頑張っていました。今日は体育館でフォーメーションの練習を行い、動きを身に付けていきました。今後は楽器を持っての練習が行われる予定です。

学校田の草刈り

画像1 画像1
7月25日朝6時より、学校田の草刈りを行いました。真夏をむかえ土手の草がどんどんのびてしまいます。学校田管理委員会の皆様のお力を借りて、きれいな学校田にすることができました。

1学期終業式

画像1 画像1
7月20日(金)1学期の終業式が行われました。今年度は、例年にない猛暑を考慮し、エアコンが設置されている音楽室で行いました。校長の話、警察の方の話、児童の夏休みに向かっての発表等が行われました。

万引き防止教室

画像1 画像1
 本日(7月18日)、3年生を対象に万引き防止教室が行われました。高崎警察署のスクールサポーターの方にご来校いただき、授業形式で楽しくわかりやすく実施していただきました。子どもたちが自分の考えを発言するだけでなく、役割演技も活用された学びとなっており、子どもたちの心に伝わる万引き防止教室になりました。

踊り練習

画像1 画像1
本日(7月18日)の朝行事の時に、地域の「やまぶきの会」の皆様をお招きし、榛名音頭を教えていただきました。榛名音頭は運動会で踊る予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31