3/1 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちらし寿司・三色和え・肉団子と春野菜のおすまし・牛乳です。
今日は、明後日のひなまつりにちなみ、ちらし寿司にしました。

【一口メモ】「ひなまつり」について
ひなまつりは、女の子のすこやかな成長を祝う行事です。
ちらし寿司やひなあられ、お吸い物、ひし餅などを食べて、お祝いする伝統があります。
関東で食べられているひなあられは、米に圧力を掛けてポンっとふくらませ、さとうで甘く味つけしたものです。一方、関西では、もちを細かくきって火であぶったものに、しょうゆや青のりなどで味をつけたものが食べられています。味も形も違って、おもしろいですね。

3/1 欠席状況

本日の欠席者は全校で5名です。
うちインフルエンザによる出席停止が1名、発熱は0名です。

インフルエンザの流行はおさまったようですが、油断は禁物です。
明日からの土・日曜日の過ごし方にご注意ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 普通5校時
大掃除
ワックスがけ
3/20 特別4校時
給食後放課【1・2・3・4・6年】
卒業式準備【5年】(5・6校時)
幼稚園卒園式
3/21 春分の日
3/22 卒業式【4・5・6年】
1校時放課【1・2・3年】※給食なし