11月29日茶臼山城見学(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 城山小学校の名前の由来となっている茶臼山城に6年生が見学に行きました。案内してくださったのは、地元で歴史の研究をされている考楽会の皆さんです。江戸時代よりも前の城なので、石垣などが積まれた形跡はありませんでしたが、本郭、二の郭、三の郭や堀や土塁があり、本格的な城だったことがわかりました。城山小の6年生の茶臼山見学は7年続いているとのことですが、地域の宝物を守り、受け継ぐためにも、しっかり歴史を学ばなければと思いました。

上野三碑「世界の記憶」登録一周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日、山上碑のある南八幡小、多胡碑のある吉井小、金井沢碑のある城山小から、2名ずつ、計6名の児童が式典に参加してきました。城山小代表出演の場面では、「私たちの地域には、世界が認める素晴らしい宝物があること。」「これからも碑の意義や歴史をしっかり学び、いろんな機会に発信していきたいこと。」などを堂々と発表してきました。

修学旅行二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)横浜から北鎌倉駅で下車。鎌倉の散策は班別自由行動でした。チェックポイントの鶴岡八幡宮などを通り、全員無事ゴールの高徳院に着きました。途中、江ノ電に乗って、長谷駅で降車した頃、30分ばかり雨が降りましたが、まずまずの天気に恵まれ、楽しく修学旅行へ行ってきました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(水)高崎駅から新幹線、地下鉄を乗り継いで、国会議事堂へ。山手線で上野動物園と国立科学博物館へ。東京駅から横須賀線で横浜へ。みなとみらい線で元町中華街へ。充実した一日目でした。

11月16日寺尾中学校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 寺尾中、寺尾小、城山小3校合同の花いっぱい運動ということで、中学生と小学生が交流してきました。つくったプランタ15このは、城山小の玄関に飾ってあります。企画してくださった中学校の校長先生と花や土を提供してくださったボランティアの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

11月16日フォレストリースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年生が秋の自然の学習で、おもに落ち葉を使ったネーチャーゲームを楽しみました。今年の講師は、緑のインタープリターでもある校長が講師でした。

11月16日なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝行事は、児童の運営委員の皆さんの企画による全校しっぽ取りゲームで盛り上がりました。1年生から6年生まで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

12月14日校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋らしい、いい天気に恵まれ、気持ちよく走ることができました。約20日間、朝と中休みを中心に練習をしてきた成果を、十分発揮することができたと思います。努力したことは、必ず報われます。個別差はありますが、皆それぞれに、体を鍛えることができた20日間ではなかったかと思います。係員をしてくださった地域の皆さん、応援に駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。

12月13日ネット講習会

画像1 画像1
 ネットの特徴は、広がりやすい、誰が書き込んだか必ずわかる、いつまでも残って消えない、将来に悪い影響が出ることもある・・・。ネットに書き込む前に、一度立ち止まって考えることが大切。思いやりの気持ちを持つこと、想像力を高めることが大切、など貴重な話を聞くことができました。

11月6日絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの皆さんに、絵本を読んでいただきました。
今日の絵本は、「ひとまねこざる」。子ども達は、絵本にひきつけられ、しーんと興味津々で、読み聞かせを聞いていました。

11月5日持久走の試走

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生と5,6年生が学校から外に出て、実際の持久走コースを試走しました。
ボランティアで交差点に立ってくださった長寿会の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31