ようこそ金古南小学校へ!

日本絹の里 館内見学

日本絹の里の学館内見学しています。富岡製糸場の模型もありました。DVD で、日本の絹の歴史も学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年PTA 行事 日本絹の里へ向かいます。 

今日は3年PTA 行事です。日本絹の里で、見学したり繭クラフト作りをしたりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

今朝はなかよしタイムでした。
1年生から6年生まで異年齢で遊びます。自分たちで遊びを考え、みんなで仲良く、楽しく過ごす時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上県大会出場者練習

 10月28日に行われる陸上県大会に出場する児童の練習がありました。今週の火曜日から金曜日まで放課後を使って行っています。
 金古南小からは5名の児童が出場します。自己記録更新を目指してがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校のお知らせ


11/ 7(水)8(木)5年 榛名林間学校(要 1日目弁当)

体育集会

11月20日の持久走大会を目指して今日から5分間走が始まりました。
体育委員を先頭に1分間スローペースでスタートします。1分後に自分のペースで走り、計5分間走ります。自分の目標達成に向けてがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから帰ります

天気もなんとかもちました。トイレに寄って、これから帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具で遊んでいます2

ほんの少しですが、雨が降り始めました。冒険のとりでなどで、楽しく遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具で遊んでいます

童心に戻り、遊具で楽しく遊んでいます。雨が降らないか、心配です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当を食べています。

班ごとにまとまって、お弁当を食べています。おなか、ペコペコです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんまこどもの国 記念写真

ぐんまこどもの国で記念写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんまこどもの国 

ぐんまこどもの国に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スバル 歴代の名車

工場見学終了後、スバル歴代の名車を見ました。スバル360や、アルシオーネなど、たくさんの名車がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スバル工場見学 記念写真撮影

記念写真の撮影をしました。このあと、工場見学となります。写真撮影は一切出来ないので、しっかり見てきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スバル工場見学 学習しています

DVD を見終わり、担当者のお話を聞きながら、自動車についての学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

DVD 視聴

DVDを視聴し、自動車製造の流れを学習しています。
映像は写せません。

画像1 画像1
画像2 画像2

スバルの中に入りました

スバル工場の中に入りました。これから、DVD を見ながら、学習が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スバルに着きました

スバル工場に着きました。見学している他校児童がたくさんいて、なかなか外に出られません。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会科見学 スバルへ

5年社会科見学です。伊勢崎インターでおり、太田へ向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

5年生が校外学習に出発しました。SUBARU自動車工場と太田子どもの国に行きます。
いってらっしゃ〜い。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/26 修了式
3/27 学年末休業日

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ