音楽集会 6月13日
5年生、6年生の発表でした。 
発表後、秋本先生、瀧先生によるリコーダーの演奏が披露されました。  
	 
	 
	 
	 
	 
今週の給食 
	 
	 
	 
	 
	 
麦ごはん、牛乳、チキンカレー、チーズサラダ 6月25日(月) ミルクパン、牛乳、冷やし中華、杏仁豆腐 気温が高い日だったため、冷やし中華が余計においしく感じました。 こども達も食べやすかったようで、完食でした。 6月26日(火) チンゲンサイ入りじゃこチャーハン、牛乳、切干大根のナムル、中華コーンスープ 今日はR354ランチでした。 高崎産の新鮮なチンゲンサイをいれたチャーハンで、彩りもよかったです。 今週の給食 
	 
	 
	 
	 
	 
むぎご飯、牛乳、あじのかば焼き、梅肉和え、みそけんちん汁 梅肉和えには榛名産のねり梅を使用しました。 6月20日(水) ビビンバ、牛乳、わかめとたまごのスープ、果物(バナナ) 給食試食会でした。ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 子供たちにもビビンバは大好評で、残りが全くありませんでした。 6月21日(木) きなこ揚げパン、牛乳、ツナナッツサラダ、ミネストローネ サラダには、よくかむ食材としてアーモンドを入れました。アーモンドを入れることにより、必然的にかむことができます。 野外炊飯大成功 
	 
	 
	 
野外炊飯 
	 
	 
	 
クラフト体験 
	 
	 
	 
朝食 
	 
	 
	 
朝のつどい 
	 
	 
	 
	 
	 
夜のつどい 
	 
	 
	 
	 
	 
夕食の様子 
	 
	 
	 
お土産購入してます 
	 
	 
	 
入校式 
	 
	 
	 
	 
	 
昼食 
	 
	 
	 
登山中、休憩 
	 
榛名神社参拝 
	 
	 
	 
榛名歴史民俗資料館 
	 
5年生林間学校に出発です 
	 
欠席者なし、全員がそろって出発式。 榛名林間学校に行ってきます! 今週の給食 
	 
	 
	 
	 
	 
はちみつパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、トマトとだいずのサラダ、くだもの ペンネのクリーム煮は特に子供たちに大人気で、完食でした。 6月15日(金) ひじきご飯、牛乳、がんものふくめ煮、さつま汁 6月18日(月) サンドパン、牛乳、チキンのコーンフレーク焼き、えだまめサラダ、たまごとトマトのスープ 今が旬のえだまめを使ったサッパリしたサラダ。子供たちもよく食べてくれました。 避難訓練(6月12日) 
	 
	 
	 
	 
	 
今回は1年2組に不審者が侵入したことを想定した訓練でした。先生方も“さすまた”を使って不審者を取り押さえる訓練をしました。また、子供たちは不審者に声をかけられた場合の対処の仕方、後ろからかばんをつかまれた場合の逃げ方を学びました。 自分の身を自分で守れるようになれるとよいですね。 登校班遊び(6月12日) 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||||