6月14日のメニュー

画像1 画像1
 さとう・しょうゆ・みりん・酒でコトコトじっくり煮込んだ「がんもの含め煮」です。

6月13日のメニュー

画像1 画像1
 斜めに切ったアスパラガスを入れたサラダと、鮭に練り梅とマヨネーズで下味を付けて焼いたおかずの組み合わせです。

6月12日のメニュー

画像1 画像1
 いつもの麻婆豆腐の中に、いちょう切りにした高崎産のなすを入れて、麦ご飯にかけて食べます。

6月11日のメニュー

画像1 画像1
 「アップルソース」にも地場産の玉葱を使用しています。

6月8日のメニュー

画像1 画像1
 「カムカム揚げ」には、さつまいも・大豆・小魚・アーモンドが入っています。

6月7日のメニュー

画像1 画像1
 高崎産のピーマンを千切りにしてチンジャオロースーの中に入れました。

6月6日のメニュー

画像1 画像1
 マッシュルーム・しめじ・えのきを炒めてきのこソースを作り、焼いたハンバーグにかけました。

6月5日のメニュー

画像1 画像1
 「あげじゃがのそぼろ煮」は、じゃがいもを油で素揚げした後、別のお釜で肉や野菜を入れてたれを作り、その中に、揚げたてのじゃがいもを入れて、片栗粉でとろみをつけました。

6月4日のメニュー

画像1 画像1
 みじん切りの大豆と豚挽肉を入れた「ミートソース」です。

6月1日のメニュー

画像1 画像1
 なすを炒めて、砂糖と味噌で味付けをした「なすみそ」です。

5月31日のメニュー

画像1 画像1
 鶏肉には、ちょっぴり辛いきのこソースがかかっています。

5月29日のメニュー

画像1 画像1
 ペペロンチーノはパプリカとピーマンを入れて、カラフルに仕上げました。

5月28日のメニュー

画像1 画像1
 ご飯がすすむポークカレーです。

5月25日のメニュー

画像1 画像1
 野菜がたっぷり入った、やさしい味の「牛丼」です。

5月24日のメニュー

画像1 画像1
 佐野地区で収穫された玉葱を使用した「ミネストローネ」です。

5月22日のメニュー

画像1 画像1
 新じゃが芋と新たまねぎをコンソメで煮込み、最後にバターを加えました。

5月21日のメニュー

画像1 画像1
 旬の「鰹」をフライにしました。

5月17日のメニュー

画像1 画像1
 ほうれん草のペーストを練り込んだ緑色の「ポパイラーメン」です。

5月16日のメニュー

画像1 画像1
 煮魚と、野菜の炒め物と煮物の和食献立です。

5月15日のメニュー

画像1 画像1
 パンに魚のフライとサラダを挟んで食べます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31