| 春季大会野球        野球一回戦、対長野郷中学校。0対1×でサヨナラ負け。すばらしい投手戦でした。夏は期待できます。 -- Android版Mail.Ruアプリから送信 春季大会卓球        男子卓球団体一回戦、頑張りましたが、大類中学校に惜敗。 -- Android版Mail.Ruアプリから送信 春季大会が始まります
27日から市春季大会が始まります。 大会を翌日に控えて最後の調整です。         春季大会が始まります
27日から中体連市春季大会が始まります。 大会を翌日に控えて、最後の調整です。         花いっぱい            現在、片岡中学校は、お花でいっぱいです。 -- Android版Mail.Ruアプリから送信 授業参観が行われました
授業参観が行われました。             はじめての給食
入学から1週間経ち、学校生活にも慣れてきました。 10日のはじめての給食の様子です。2年生が給食の配膳の方法などを教えてくれました。             退任式が行われました
13日の退任式では、生徒からの手紙と花束の贈呈をした後、お話をしていただきました。             退任式が行われました
退任式が13日に行われました。12名の先生が退任されました。             新入生歓迎コンサート
部活動体験初日、吹奏楽部による新入生歓迎コンサートが行われました。     部活動紹介・後半
部活動紹介をいくつか掲載します。             部活動紹介・前半
部活動紹介の一部を紹介します。             入学式
4月9日入学式が行われました。         入学式
第72回の入学式が行われました。         新3年生の新学期準備作業が行われました!
 4月6日(金)の午後、新3年生が登校して、新学期に向けての準備作業が行われました。教室など学校内を丁寧に掃除したり、教科書を各教室に分配したり、入学式の会場準備をしたりしました。新3年生が最上級生としての自覚をもって積極的に作業してくれて、新学期の準備がしっかりとできました。いよいよ9日(月)から新学期が始まります。新しいスタートを楽しみにして登校してきてください!             平成30年度の片岡中がスタートしました!
 平成30年度の片岡中がスタートしました。平成30年度の人事異動に伴い、12人の教職員が転出や退職し、新たに12人の教職員が転入し、新年度の片岡中がスタートします。4月9日の新学期のスタートが楽しみですね!             春休み4日目 学校の桜も満開になりました!
 春休み4日目の3月30日(金)、連日の気温上昇のために学校の桜も一気に満開になり、今が見頃です。4月9日の入学式のときには、すっかり散りきってしまう勢いですが、入学式のときには、美しい花のアプローチが新入生を迎えると思います。新学期が楽しみですね!             | 
 | ||||||||||||||