いじめ防止フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(金)
 高崎市民活動センター・ソシアスでおこなわれた高崎地区いじめ防止フォーラムに吉井地区の代表として、本校の6年男子児童1名が参加し、自校の取り組みを紹介したり、いじめ防止策について意見交換をしたりしました。8月25日(土)には、高崎市のいじめ防止子ども会議がおこなわれ、6年女子児童1名が代表として参加する予定です。

市水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(水)
 大変に暑い1日でしたが、本校の代表5・6年生11名が浜川プールでおこなわれた市の水泳大会に参加しました。入賞は1名で、県大会には出場できませんでしたが、皆、練習で培った力を遺憾なく発揮し、学校代表としてがんばりました。

職員研修(道徳)

画像1 画像1
7月27日(金)
 よりよい道徳の授業作りのために、市の教育センターから講師の先生をお招きして、道徳の授業作りについて職員研修をおこないました。わかりやすいお話で、大変参考となりました。

職員作業

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日(木)
 教育相談室として利用しているプレハブの半分は、今まで物置代わりに使っていましたが、26日の午後、職員作業で図工室へと生まれ変わりました。2学期からは、他のクラスに気を遣うことなく、図工の作業ができるようになります。とても暑い日でしたが、先生方、作業ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31