「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(月)
今日の「たがやしの時間」ほ運動会の結団式です。「赤城団」「妙義団」「榛名団」それぞれの1年生から6年生までが初めて集合し、役員の紹介や応援練習をしました。いよいよ今日から戦いの始まりです。どの団も、仲よく、楽しく、そして「プラス思考で取り組もう」。

寺子屋教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(土)
今日は2学期第1回目に寺子屋教室です。2学期からは1年生の教室もはじめます。今日は1年生は体験学習でした。

 他の学年も随時参加可能です。参加希望があれば申し出て下さい。

作品展終了

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(金)
昨日「夏休み作品展」が終了しました。保護者の皆さん、地域の皆さん等、150人ほどのご来場をいただきました。賞賛、励ましの言葉もたくさんいただきました。大変ありがとうございました。

今日の朝は6年生が片付けをしてくれました。とても手際よくどんどん片付けを進めてくれました。

授業より

画像1 画像1
3年2組の理科は、春から観察を続けている「桜」の観察をしていました。
前回との違いはどんなところでしょうか。

英語

画像1 画像1
6年2組の英語の授業です。英語は、英語担当の先生と、8月よりいらっしゃった新しいALTの先生とで進められます。今日は第1回目ですので、班対抗クイズを交えた自己紹介ゲームをやりました。

元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)
今日もPTA保護者の皆さん、職員の交通指導が続いています。子供たちは交通ルールを守って元気に登校しています。

習字大会

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスごと、それぞれの時間帯ではありますが、「習字大会」が開かれています。どのクラスも、夏休み気分も吹き飛ぶ集中力。真剣に取り組んでいました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日予定していた避難訓練(地震)が台風のため延期になり、本日行いました。地震発生の合図とともに児童は机の下に身をかくしました。揺れが収まった時を見計らい、校庭へ避難しました。
 本日は授業時間に教室での設定でしたが、休み時間や教室以外での対処のしかたについて、安全主任より話がありました。
 先生の指示に従って行動することも大切ですが、いざという時、自分自身の命を自分自身で守っていく力を付けさせたいと思います。

ゆかいに歩けば

画像1 画像1
9月5日(水)
音楽室から軽快な歌声が・・。
行ってみると、6年2組の皆さんが『ゆかい歩けば』を「ゆかいに歩きながら」歌っていました。
う〜ん!! 愉快

自主学習ノート

画像1 画像1
本校では、各学年とも「自主学習ノート」を使用して家庭学習に取り組んでいます。高学年においては写真のように教室の後ろのロッカー上に陳列して参考にし合っています。

 ※当ホームページにも家庭学習のページを設け、自主学習ノートを紹介しています。
  さらに充実させ、子どもたちの家庭学習に役立つようにしていきたいと思います。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(火)
台風の影響で雨模様となっていますが、夏休み作品展を開催しています。今年も力作ぞろいです。この時間、5年1組と1年生も見学していました。

2学期1日目 教室より

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の第1日目、始業式の後は担任の先生からお話がったり、いろいろな物を提出したり、なかなかやることがいっぱいあります。一段落したら、2年生は2学期の「係決め」をしました。5,6年生は合同で運動会の各団の役員を決めていました。

校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの汗と涙の結晶、夏休み工作作品・自由研究等を展示した「夏休み作品展」の会場が整いました(写真)。6日までの9:30〜16:30、体育館です。
大勢の皆さんのご来場をお待ちしています。

2学期の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(月)
 本日より、2学期が始まりました。今日の通学路は、交通指導員さん、保護者の皆さん、学校職員の3重の守りです。
 始業式では、みんな元気にあいさつをし、校歌を唱ってスタートです。
 始業式の後は各クラスで学級活動。1年生も先生のお話をよく聞いて、2学期のスタートを迎えていました。

空き缶回収 お世話様でした

画像1 画像1
空き缶回収もお世話になりました。
お陰様で、トラック2台分の空き缶が集まりました。

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(土)
 本日は7:30より、PTA奉仕作業が行われました。あいにくの雨模様で、校庭の除草作業等はなくし、校舎内の作業をして頂きました。隅から隅まで、日頃職員や児童では手の入らないところまできれいにしていただきました。
 2学期から子供たちは、美しい環境の中で気持ちよく学習活動に取り組めます。

  大変ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校評価

コミュニティスクール

おすすめメニュー紹介