帰校式(6月28日)

画像1 画像1
学校に到着しました。家でしっかり休んでください。お疲れさまでした。

さよなら林間学校 (6月28日)

画像1 画像1
退所のつどいが終わり、林間学校ともお別れです。二日間お世話になりました。

退所のつどい(6月28日)

画像1 画像1
退所のつどいを行いました。一泊二日の林間学校もこれで終了です。二日目の朝方雨が降りましたが、予定した活動をすべておこなうことができました。これからバスに乗って帰校します。

いただきます(6月28日)

画像1 画像1
野外炊飯の成果です。羽釜のふたを開けると歓声がわきました。それではいただきます。

カレーができました(6月28日)

画像1 画像1
美味しいカレーができました。

作品が完成(6月28日)

画像1 画像1
クラフトで作ったスプーンが完成しました。これでカレーを食べます。

野外炊飯(6月28日)

画像1 画像1
かまどに火が入り、そろそろご飯が炊き上がりそうです。

野外炊飯(6月28日)

画像1 画像1
スプーン作りが終わり、いよいよ野外炊飯です。雨が降ったり止んだりしていますが、今は幸い降っていません。美味しいカレーができることを期待しています。

クラフト(6月28日)

画像1 画像1
朝食を終えて、荷物を集会ルームに置いてからクラフトです。自然木を使ったスプーン作りです。世界に一つしかない自分のスプーンを作ります。

朝食(6月28日)

画像1 画像1
朝食の時間になりました。配膳も終わり、いただきます。朝降っていた雨もあがってきました。

朝のつどい(6月28日)

画像1 画像1
集会室で朝のつどいをしました。ラジオ体操をして、林間学校の職員の方から榛名山や榛名湖について話をしていただきました。

おはようございます(6月28日)

画像1 画像1
おはようございます。二日目の朝が来ました。こちらの天気は雨です。今日はクラフトと野外炊飯がメインの活動です。野外炊飯の時に雨があがることを願っています。

就寝(6月27日)

画像1 画像1
時刻は9時半をまわりました。就寝となりました。しっかり休んで、今日1日の疲れをとれるように。そして明日も充実した活動となることを期待しています。おやすみなさい。

キャンプファイヤー(6月27日)

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まりました。儀式が終わり、クイズやダンス、そしてゲームで盛り上がってます。

夕食(6月27日)

画像1 画像1
お土産のあとは、夕食です。たくさん食べてこの後のレクを楽しみましょう。

お土産(6月27日)

画像1 画像1
係別の打ち合わせが終わり、お土産の時間です。

入所のつどい

画像1 画像1
荷物を部屋に運んでから、入所のつどいを行いました。いよいよ林間学校での生活が始まりました。

榛名湖荘に到着

画像1 画像1
湖畔の宿公園から歩いて榛名湖荘に到着しました。

昼食(6月27日)

画像1 画像1
記念写真を撮って、昼食となりました。

湖畔の宿公園に到着(6月27日)

画像1 画像1
湖畔の宿公園に全員到着しました。これからお昼になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新学期準備(9:00〜 新6年)

学校だより

保健だより

献立