くすのきタイム
2月22日(金)の朝行事は、くすのきタイムでした。今回は、各クラスから生活目標の振り返りと来年度の新委員会委員長の紹介を行いました。新委員長さんの来年度の頑張りに期待します。
【行事等】 2019-02-25 13:16 up!
縄跳び大会
本日(2月20日)の朝行事で縄跳び大会が行われました。全児童が参加し、「1分間で二重跳びが何回できるか」「持久跳びが何分間できるか」の2種目に挑戦しました。子どもたちは日頃の練習の成果を十分に発揮し、満足のいく縄跳び大会になったようでした。
【行事等】 2019-02-20 10:49 up!
珠算教室
本日(2月19日)、そろばんの先生をお迎えして珠算教室が行われました。対象は3年生です。そろばんの歴史やそろばんの細かな部分の名称(わく、はり、定位点など)の呼び方、玉の扱い方などを教えていただいた後、数の入れ方や簡単なたし算、引き算を教えていただきました。そろばんの扱いは難しいのですが、3年生の子どもたちは興味深く学習に取り組んでいました。
【行事等】 2019-02-19 13:03 up!
体育集会
本日(2月13日)の体育集会は、長縄跳びを行いました。学年ブロックごとにグループを作り実施しました。それぞれのグループで心を合わせて跳べたことが、とても良かったと思います。
【行事等】 2019-02-13 08:52 up!
読み聞かせ
2月12日(火)に、保護者による読み聞かせが行われました。いつものことですが、素晴らしい本を読んでいただき感謝しております。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
【行事等】 2019-02-13 08:19 up!