6月12日 「第5回 初任者研修」

第3回初任者研修に引き続き、社会科、理科、図画工作、体育と授業づくりに関する講義を受講しました。図画工作では、実際に絵筆を持ち、実習に取り組みました。午後には、桑原動物病院 桑原保光先生から「命の授業」について講義していただきました。動物飼育が児童の発達に与える効果と留意点についてうかがう中で、「命の実感」について考えを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月6日 「学校図書館指導員研修1」

 学校図書館指導員を対象とした研修が行われました。グループ協議では、図書館だよりや掲示物の工夫などについてアイデア交流を行いました。また、NIEの実践発表では、倉渕小 田中先生、第一中 飯塚先生、上毛新聞社NIE推進委員長 関口様から実践報告や他県の取組などについてお話しいただきました。また、この日は学校図書館で購入する本を選ぶ「選書」の時間もとられました。1万冊あまりの本が並ぶ様子は壮観でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日 「第1回 5年目経験者研修」

 5年目経験者研修は教育センターでの研修が3日間設けられています。第1回では佐藤所長より「5年目経験者に期待すること」という講話の後、「子ども理解と保護者との信頼関係の構築について」という講義を受けました。講師は臨床心理士 樺澤徹二先生です。受講者は、特に保護者との信頼関係の築き方について熱心に耳を傾けていました。
画像1 画像1

5月31日 「第5回 特別研修」

特別研修では、研究だけでなく、教員としての資質の向上にも取り組んでいます。この日は長期研修研究員とともに「ファシリテーション研修」に取り組みました。ホワイトボードを活用し、参加者の思考を整理することで、新たなアイデアを生み出す手法を学びました。学んだことは校内での会議などで還元できそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月22日 「第3回 初任者研修」

初任者研修は第3回から授業づくりに関する講義が始まりました。この日は「授業づくりの基礎・基本」での「学習指導要領解説」の使い方から始まり、「国語科の授業づくり」「算数科の授業づくり」「小学校英語科と外国語活動の進め方」さらに「めあてと振り返り」「指導と評価」と日頃の授業実践に結びつく講義が続きました。「国語の授業で困っていることは?」という質問には、「物語文の指導の仕方」「めあての設定の仕方」などの答えが返ってきました。今後の研修を通して解決していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日 「第2回 特別研修」

特別研修研究員は、個人研修(領域A)と課題研修(領域B)に分かれて研修を進めています。領域Aでは、所属校での課題や自己の課題を解決するために、まずは実態を捉えるところから始めました。領域Bでは、子供たちに求められる資質・能力を身に付けるために、教科横断的な指導に着目し、「学習過程スタンダードを基にした指導の工夫」について追究していきます。この日は研究のすすめ方について講義を受けた後、グループに分かれて、今後の方向性を明らかにしていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 「第1回 特別研修」

長期研修及び特別研修の入所式が行われました。入所式では、2名の研究員が研究への決意を述べました。また、教育長講話では、飯野教育長から研修の重要性と有意義な研修にしていくためのヒントについてお話しいただきました。これから学校の課題や自己の課題の解決に向けて研修に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日 「学力向上研修1〈中学校〉」

 各中学校で学力向上の中心となる先生を対象に、「学力向上研修1」が行われました。高崎市学力調査の授業への生かし方についての講義の後、高知県若手教員研修アドバイザー西留安雄先生による「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善についての講義を受けました。西留先生には生徒主体の授業などの映像を見せていただき、新時代の授業についてご示唆をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日 「OJT推進リーダー研修」

 教務主任2年目の先生方を対象に「OJT推進リーダー研修」が行われました。OJTの目的とリーダーが果たす役割について講義を受けた後、自校でOJTを推進していくためのアイデアについて交流しました。「人材育成ができる人材を育成する」という視点を大切にして研修を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月2日 「研究員発令通知書交付式」

 市庁舎にて平成30年度の研究員への発令通知書交付式が行われました。
 今年度は、「高崎長期研修研究員」3名、「高崎特別研修研究員」8名、計11名が飯野教育長から発令通知書を受け取りました。長期研修研究員は学校現場を離れて、高崎市教育センターにて高崎市の課題解決のため研修に励みます。また、特別研修研究員は、年25日の研修を通して学校全体での課題解決に向けて研修に励みます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日 「第1回 初任者研修」

 この4月から先生としてスタートを切った新規採用の先生方の研修が始まりました。今年度は小学校39名、中学校12名、計51名です。熊井教職員課長からは教職員としての服務と心構え、下里見小 福田事務長からは事務に関することをお話しいただき、教職員としての基本的な意識を身に付ける機会となりました。さらに、「学習規律と学習集団づくり」についての講義を受講しました。
 これから1年間の研修を通して、子供たちのために力を尽くせる立派な先生へと成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2