ようこそ金古南小学校へ!

3年生の授業風景

3年生の授業風景です。
ALT・担任との外国語活動、算数、社会の様子です。
雪が降っていなかったら、理科で校庭に出る予定でしたが、急きょ変更したクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節外れの雪です

季節外れの雪が降っています。
アスファルトの雪は解けていますが、草や自動車のフロントガラスには少し積もっています。
子どもたちにも、十分注意して帰るように指導します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食2日目

1年生は、今日も6年生に給食の配膳をしてもらいました。
2日目の給食、たくさん食べられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生による1年生給食準備 2日目

6年生による1年生の給食準備も2日目となりました。
今日準備をしてくれる6年生は、昨日とは違うクラスです。
6年生、すばやく、ていねいに準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

2年生の授業風景です。
ALT(外国語指導助手)を交えた外国語活動、1年で学んだ算数足し算・引き算の復習などをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3日目の授業風景

紙皿に自分の顔をクレヨンで書くクラス、粘土を使えるように準備しているクラス、鉛筆の握り方の練習をしているクラス、それぞれ授業が始まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年玄関と授業風景

入学後3日目、雨の中の登校となりました。
1年生の玄関には、たくさんの傘と長靴があります。
授業では、ランドセルの片付けの練習をしていました。
ランドセルが大型化してきているので、ロッカーにしまうのも大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中の集団登校

学校が始まって3日目、雨の中の集団登校となってしまいました。
新入生は、ランドセルに傘、さらに長靴での登校となりました。
班長さんや副班長さん、その他の登校班のメンバーも、やさしく見守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食

入学翌日ですが、1年生は給食が出ます。
1年生が慣れるまでは、6年生が給食の配膳をしてくれます。
1年生は、6年生が配膳するのを、机に座ってしずかに待つことができました。
初めての給食、おいしかったですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生による1年生の給食配膳

今日から、1年生の給食も始まります。
1年生が慣れるまで、6年生が1年生の給食の配膳をしてくれます。
6年生は1年生のため、一生懸命配膳をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 作文・環境整備など

5年生は4校時、「5年生になって」という題名の作文を書いたり、いろいろな副読本・資料等をロッカーに整理したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お手紙書き

6年生は、退任された先生方へのお手紙を書きました。
さすが6年生、丁寧な字で手紙を書いたり、色鉛筆でカラフルな飾りを施したりしていました。
早く終わった子は、算数と国語のプリント問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係決め

4年生は、学級委員や係を決めていました。
みな、積極的に立候補していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラスの係決め等

3年生は、退任された先生方へのお手紙を書くクラス、清掃場所の確認をするクラス、係を決めたクラス等ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クラスでの作業

1年生は、それぞれのクラスで、ノートの出し入れの練習をしたり、自由帳にお絵かきをしたりしました。
少しずつ、学校生活にも慣れてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2日目の風景

2年生は、満開の桜の木の下でクラス写真を撮りました。
その後、教室に戻り、学級目標を考えたり、音読カードを作ったりしました。
クラス作りが着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開始2日目 登校風景

4月9日(火)、今年度2日目の登校風景です。
1年生も、一生懸命登校しています。
班長さんや副班長さんも、1年生の様子をよく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

新入生を迎え入れての、今年度最初の集団下校が行われました。
班長さん、副班長さん、明日からの朝の登校、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式後の記念写真

記念写真を撮りました。
今日から、新しい生活が始まります。
2〜6年生も、先生方も、新入生の入学を心から祝っています。
入学、本当におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

担任発表、呼名、校長先生のお話やPTA会長さんのお話と続きました。
入学式終了後、お巡りさんから交通安全のお話も聞きました。
新入生、しっかりとお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 身体測定(3・4年) クラブ1
4/11 身体計測(1・2年) 1年生を迎える会
4/12 身体計測(ゆうあい) 退任式
4/15 交通安全教室、集団下校