6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

男子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ソフトテニス春季大会が、冷たい風が吹きつける群馬コートで行われました。片岡中Aチームは、長野郷中に惜しくも敗れてしまいました。

女子バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール準々決勝。
片岡中110ー35箕郷中。
準決勝29日9:00 決勝29日11:40 浜川体育館です。応援よろしくお願いします。

男子バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケット2回戦。優勝候補の並榎中との試合。立ち上がりは、互角の戦いでしたが、後半引き離されてしまいました。

野球1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
野球1回戦。対豊岡中。
片岡中は、先に2点をとり、試合を優位に進めるが、守備の乱れから逆転を許してしまいました。
片岡中2ー5豊岡中。

女子バレーボール

画像1 画像1
女子バレーボール、予選リーグ1勝1敗で、決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦、並榎中に惜しくも敗退。

サッカー1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
菊地サッカー場で、サッカー1回戦が行われました。片岡中は、日頃の力が発揮できず、第一中に0ー5で負けてしまいました。

陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
市中体連春季大会陸上競技が、小雨が降る中、浜川陸上競技場で行われました。生徒一人一人が自己ベスト更新を目指して一生懸命走り、投げ、跳んでいました。

卓球1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球1回戦、対新町中。互角の戦いでしたが、惜しくも敗退。夏の大会に期待がもてる試合でした。

1年生の4月 3

1年生の4月を振り返ります。

入学式翌日の「対面式」のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の4月 2

1年生の4月を振り返ります。

入学式のようすです。とても緊張したようすが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の4月 1

1年生の4月を振り返ります。

入学式のようすです。とても緊張したようすが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の校歌披露 3年生の校歌披露

中体連応援献立

高崎市春季大会を前に「中体連応援献立」の給食が出ました。

メニューは、 発芽玄米ごはん、ポークカレー、ささみフライ、こんにゃくサラダ、グレープフルーツ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

画像1 画像1
あたたかな日が続き、花壇の花が満開になりました。

PTA総会

4月19日授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。
PTA総会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

4月19日授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。
2,3年生の授業参観のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

4月19日授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。
2,3年生の授業参観のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観音ランチ

4月19日の給食は観音ランチでした。
観音ランチでは、片岡中学校、片岡小学校、乗附小学校の3校が同じメニューの給食を、「食育の日」(毎月19日前後)に出します。

今日の給食は、旬のさわら、キャベツ、タケノコ、イチゴを使っています。
メニューは、 麦ごはん、さわらの味噌マヨ焼き、春野菜の浅漬け、若竹汁、いちご、牛乳 でした。
画像1 画像1
さわらの味噌マヨ焼き さわらの味噌マヨ焼き
若竹汁 若竹汁

3学年レクリエーション

3年生の学年レクリエーションで、クラス対抗のドッジボール大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退任式

4月12日退任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り校歌指導

3年生が1年生に校歌を教える、縦割り校歌指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 休日
5/1 即位の日
5/2 休日
5/3 憲法記念日