新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

読みきかせの時間

令和の新しい時代に入りました。連休明けの今日はさわやか風が吹き、児童達は元気いっぱい登校しました。3時間目、図書室では読み聞かせの時間が始まっています。武井先生が読んで下さっているのは「クマと森のピアノ」というお話です。武井先生は「外国のお話なんだけれど、俵万智さんがすばらしい日本語に訳してくれましたよ。」と子どもたちに優しく語りかけたり、「ポーン」とピアノの音を音叉(おんさ)を使ってならしてくれたり・・。児童達はどこからともなく聞こえるピアノの音に「魔法だ!」とキョロキョロする場面もありました。優しいお話を聞いて、みんなの心もほっと温まりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問2
給食費4月分
預かり金振替日
尿検査予備
5/8 家庭訪問3
5/9 家庭訪問4
5/10 避難訓練2
家庭訪問5
給食
5/7 こめっこパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ
5/8 たけのこごはん、牛乳、ししゃもフライ(つけあわせ とまと)、たぬきじる
5/9 はちみつパン、牛乳、なすとトマトのスパゲティ、ミックスサラダ
5/10 むぎごはん、牛乳、おやこに、じゃがいものみそしる、オレンジ
5/13 はつがげんまいごはん、牛乳、ポークカレー、かいそうサラダ