令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

鼓笛の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(月)から鼓笛の練習が始まっています。4年生から6年生までの児童が、それぞれの担当の練習場所に分かれて、ボランティアの皆さんや教員の指導の下、楽器やカラーガード(フラッグ)の練習を一生懸命していました。ボランティアの皆さん、お忙しい中本当にありがとうございます。

民生委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
本日、朝7時30分から8時まで、地区の2名の民生委員さんが、本校の正門前で「あいさつ運動」を行ってくださいました。一人一人の子どもに「おはようございます」と声をかけていただきました。子どもたちも元気にあいさつを行っていました。
 日頃から子どもたちの安全を見守っていただきまして、ありがとうございます。

10連休明けでも元気です!

英語の授業(2年生) 英語の授業(2年生) 体育の授業(6年生) 体育の授業(6年生) 音楽の授業(4年生) 音楽の授業(4年生)
4月27日(土)から5月6日(月)までの10連休も終わり、久しぶりの学校でした。朝礼の時に「楽しかった人」という質問に、ほぼ全員が手を挙げました。また、「やりたいことができましたか」という質問にも多くの子どもたちが「できた」と答えました。楽しく充実した休みだったようです。遠出した子やたくさん運動した子も多かったので、疲れているかなと心配でしたが、みんな元気に登校し、集中して勉強に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31