歯科保健指導
5月17日金曜日に歯科保健指導がありました。
一年生の児童が歯垢の染め出しをしたり、正しいブラッシングの仕方を学んだりしました。
【1年】 2019-05-17 16:34 up!
クラブ活動
5月16日木曜日に第二回のクラブ活動がありました。
第一回は組織作りだったため、活動は今回が初めてでしたが、
みんなでのびのびと楽しく活動する様子がたくさん見られました。
【できごと】 2019-05-16 17:07 up!
生活科で朝顔の種を植えました。
1年生が生活科で朝顔の種を植えました。
初めて植物を育てる子が多く、「大きくなあれ」と願いを込めながら
水をあげていました。元気に育つといいですね。
【1年】 2019-05-16 17:04 up!
お話の会
5月15日水曜日にお話の会がありました。
「ねずみくんのチョッキ」の大きな絵本の読み聞かせをみんなで楽しみました。
【できごと】 2019-05-16 17:01 up!
体育集会
15日水曜日に体育集会がありました。
1年生も体操の隊形に開いたり、ラジオ体操をしたりできるようになってきました。
また、陸上記録会に参加した児童の紹介をし、みんなで拍手を送りました。
【できごと】 2019-05-16 16:58 up!
春を探そう
1年生の生活科の学習で、春探しをしました。
花のスケッチをしたり、生き物を観察したりして楽しく学習しています。
【1年】 2019-05-13 16:24 up!
図書室の使い方
1年生が初めて図書室へ行き、使い方について学びました。
きまりを守って、これからたくさん本が読めるといいと思います。
【1年】 2019-05-13 16:23 up!
交通安全教室
5月9日木曜日には、交通安全教室が開かれました。トラックの制動距離を確認したり、人形の衝突実験を見たり、トラックの内輪差を確認したりしました。
みんなで交通安全に気を付けましょう。
【できごと】 2019-05-13 16:19 up!
おにあそび
一年生も整列や体操の隊形、準備運動が上手になってきました。
体育では鬼遊びや固定遊具を使って、思い切り身体を動かして、楽しく運動に取り組んでいます。
【1年】 2019-05-13 16:18 up!