「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4月10日 今日の給食

4月10日給食 4月10日給食
今日の給食は、クロワッサン 春野菜のポトフ 大豆とツナのサラダ 牛乳です。
ポトフには春の野菜のアスパラガスが入っています。外は雪が降っていて寒い日でしたが体が温まるメニューでした。

交通安全教室

交通安全教室 交通安全教室
4月9日(火)に高崎警察署交通課の警察官に来校していただき、交通安全教室が行われました。2校時は1年生、3校時は2・3年生でした。1年生は歩行練習を、2・3年生はDVD視聴や警察官の話を、真剣に行ったり聞いたりできました。

新任式・始業式・入学式

 4月8日(月)に新任式・始業式・入学式があり、2019年度がスタートしました。今年度は新たに10名の先生をお迎えしました。始業式では校長先生から「に・し・の子」になるというお話を聞きました。
 入学式では62名の新入学児童をお迎えしました。小学校生活の始まりです。この入学式には6年生が参加し、校歌を披露しました。
 全校398名です。今年1年間の子どもたちの成長が楽しみです。よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生 新年度準備作業

 3日(水)には新6年生が登校し、新年度準備作業を行いました。学校内の机の移動、掃除、入学式準備、新1年生教室準備などを分担して行いました。また、最後には入学式で歌う校歌の練習もしました。最高学年として意識をもって取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

並榎町獅子舞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日3/31に並榎町獅子舞山車保存会の方が西小に来てくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 やるベンチャー(並榎中)〜24日
あいさつ運動〜31日
5/21 新体力テスト
5/22 新体力テスト
5/23 新体力テスト