5月8日スタート!

画像1 画像1
5月8日(水)爽やかな青空、子どもたちが登校してきました。

令和元年5月7日

画像1 画像1
令和のスタート!下里見小元気です!!

入学式

画像1 画像1
4月8日(月)入学式。ピカピカの1年生27名が下里見小に入学しました。

5月7日給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ オレンジ
ハッシュドポークは、新玉ねぎをたくさん使って作りました。
新玉ねぎは、皮が薄くてみずみずしいのが特徴です。

総合

アイマスク体験 アイマスク体験
高齢者体験 高齢者体験
アイマスク体験 アイマスク体験
総合「福祉」アイマスクと高齢者体験をしました。
体験をすることで、普段の生活が不自由なく過ごせていることや障害や高齢者の方達の不自由さに気付くことができました。

1年生と仲良くなる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日に、「1年生と仲良くなる会」をしました。
残念ながら雨天だった為に、計画していた外遊びができませんでしたが、体育館でおに遊びや、動物狩りをして遊びました。
5月24日には、1、2年生合同で前橋のるなぱあくへ遠足に行く予定です。
1年生と交流する中で、下級生を思いやる心を育てていけたらいいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 避難訓練(2)(地震)
5/23 委員会活動(2)
5/24 校外学習(1・2・3年)
5/26 修学旅行1日目(6年)
5/27 修学旅行2日目(6年)
5/28 6年振替休業日