5/14 2年3組・図書

読み聞かせポランティア「たんぽぽ」の方が読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちは、真剣なまなざしで聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 2年1組・算数

グループで協力して、35+24の計算の仕方を考え、説明しています。
画像1 画像1

5/14 朝礼

久しぶりの朝礼です。
「あいさつをがんばろう」という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒パン・しょうゆラーメン・ギョーザ・牛乳です。

【一口メモ】「ラーメン」について
ラーメンは、給食でも人気のあるメニューの一つです。中でもインスタントラーメンは、お湯さえあれば誰にでも簡単にできる食事として、私たちの生活にすっかり溶け込んでいます。
日本では一年間に1人が約45個くらいのインスタントラーメンを食べていることになるそうです。
このインスタントラーメンは、今から約60年ほど前(1958年)に、日本で考え出されました。今では世界中で食べられています。
手軽に食べられているラーメンですが、ラーメンだけではビタミンやたんぱく質が不足するので、家で食べるときは、必ず野菜や肉・卵などを一緒に食べるようにしましょう。
また、汁は塩分が多いので、全部飲まずに、残すようにしましょう。

5/13 6年1組・理科

物を燃やす働きのある気体を明らかにするために、窒素・酸素・二酸化炭素の中に、火のついたろうそくを入れ、燃え方の違いを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年2組・図工

鏡を見ながら、自分の顔を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 5年1組・算数

これまでに学習した「計算のきまり」が、小数の場合でも使えるのかを、電卓を使いながら確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年1組・理科

ヘチマの種を観察して、ポットにまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 3年3組・国語

教科書の「白い花びら」というお話の続きを考えて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 2年4組・算数

繰り上がりのあるたし算(35+8)の計算の仕方を考えています。
画像1 画像1

5/13 あいさつ運動

今週は、民生委員児童委員協議会のみなさんが「あいさつ運動」を行ってくださっています。
民生児童委員の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 給食

画像1 画像1
今日の給食は、高崎丼・わかめスープ・バナナ・牛乳です。

【一口メモ】「朝食」について
朝食を食べないと、前日の夕食から翌日の昼食まで、何も食べないことになります。そうすると、一種の飢餓状態が起こり、昼に食べたものが、普通のとき以上に消化吸収されてしまいます。それが肥満にもつながります。
また、朝食をぬくと、体温や血糖値があまり上がらず、無気力で集中力に欠け、勉強や運動ができなくなってしまいます。ですから、一日のスタートには、朝ごはんをきちんと食べることが大切なのです。

5/10 4年2組・体育

ソフトボール投げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 歯科健診

今日は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 3年2組・理科

ホウセンカの種を観察して、これからまくところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 2年3組・体育

鉄棒で、いろいろな技に挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・あげじゃがいものそぼろ煮・えのきのみそ汁・牛乳です。

【一口メモ】「新じゃがいも」について
今、出回っているじゃがいもは、新じゃがいもが多いです。新じゃがいもとは、冬に植えたじゃがいもを、通常の収穫の時期である秋よりも早く収穫したもので、皮が薄くみずみずしいのが特徴です。
3月のはじめに九州・長崎県からはじまり、6月ごろには関東地方、7月ごろには収穫量の多い北海道産のものが出回ります。
今日は、そんな新じゃがいもを揚げて、そぼろあんをかけました。

5/9 1年3組・国語

ひらがなの「ろ」の練習です。
形を整えるのが難しそうですが、お手本をよく見て丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年2組・算数

教科書に描かれたいろいろな物の数を数えて、数字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 5年2組・理科

新聞やWEBサイトなどの情報を手掛かりにして、明日の天気を予想しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 眼科検診
クラブ(1)
放課後学習会【3年】
5/27 集団下校(1)
やるベンチャーウィーク【南八幡中生2名】(〜5/31)
5/28 音楽集会(1)
5/29 移動児童館