やるベンチャーウィーク
月曜日と水曜日はプール清掃をしました。 月曜日の様子です。 3年生修学旅行・法隆寺2(5月22日・水)
歴史を感じました。 3年生修学旅行・法隆寺(5月22日・水)
空には虹が見えました。 3年生修学旅行・昼食(5月22日・水)
カレーライスをもりもりいただきます。 3年生修学旅行・京都駅(5月22日・水)
これからバスに乗って奈良に向かいます。 3年生修学旅行・東海道新幹線(5月22日・水)
車内では、談笑の時を過ごしています。 富士山は残念ですが、麓しか見えません。 やるベンチャーウィーク1・2日目の様子
やるベンチャーウィーク3日目
やるベンチャーウィークが3日目を迎えました。それぞれがんばって活動しています。
1日目・2日目の様子を掲載します。
3年生修学旅行(5月22日・水)
出発式です。 素晴らしいことに、全員が集合時間を守って出発できます。 2年生やるベンチャー1日目・2日目
生徒は,緊張している様子ですが,一生懸命に頑張っています。昨日と本日の写真を掲載します。 非行防止教室
Today's lunch(5月17日・金)
今日は、具材たっぷり栄養たっぷりの麻婆豆腐丼と中華サラダです。 とても美味しいです。 Today's lunch(5月16日・金)
今日は生徒に人気の揚げパンメニューです。 また、具材たっぷりワンタンスープとわかめやイカの海の幸が入ったサラダもとても美味しいです。 生徒総会(5月15日・水)
第55代生徒会活動方針「唯一無二 Let's make our tradition.」のもと、世界に一つしかない高南中学校をほっこり言葉のあふれる学校にしていきたいという会長のあつい挨拶で始まりました。 昨年度の決算や今年度の活動計画、予算案などが承認されました。 明るいあいさつがあふれる学校にしていくとともに、みんなのお金で購入した用具等を大事に使用していきましょう。 PTA会費等集金
Today's lunch(5月13日・月)
今日は中華のメニューです。 焼きそばは麺も野菜もボリュームたっぷり、焼きそばが苦手な人や焼きそばだけでは足りない人にはパンもあります。 スープにはたけのこや大根が刻んで入っていたり、鶏肉も入っていたり、栄養満点です。 授業参観(5月10日・金)
授業では生徒がいい姿勢で授業を受けていました。 多くの保護者の皆様にご来校いただきまして、ありがとうございました。 PTA総会や懇談会でもお世話になりました。 朝のあいさつ運動(5月9日・木)
朝の時間をあいさつでさわやかに始められるのは、とてもよいことです。 本部役員さん、生活委員さん、ご苦労様でした。 Today's lunch(5月10日・金)
豚丼は、豚肉と野菜がうまく調理されていて、おいしい丼ものでした。 なめこが入った味噌汁もおいしかったです。 Today's lunch(5月9日・木)
クロワッサンはフランス語で三日月を表すそうです。おいしいパンでした。 スパゲッティも甘さを感じるミートソースがかかったもので、生徒もよく食べました。 |
|