3年修学旅行3
クラスで和菓子作りや着付けなどを体験。楽しかった3日間も無事終了。行ってよかった旅行になりました。
【できごと】 2019-05-27 09:49 up!
3年修学旅行2
【できごと】 2019-05-27 09:43 up!
3年修学旅行1
旅行日和の中、奈良方面の班別学習、夕食は手巻き寿司。
【できごと】 2019-05-27 09:27 up!
5月22日(水)の給食 パーカーハウス 鶏肉のアップルソースかけ 新じゃがのバター煮 キャベツスープ 牛乳
じゃがいもは一年中出回っていますが、高崎市周辺でじゃがいもが収穫されるのはこれからの時期です。畑から掘り起こしたばかりのじゃがいもは「新じゃが」と呼ばれ、水分が多く、土の香りがします。今日は、新じゃがをバター煮にしました。バターの風味と新じゃがの香りをよく味わっていただきましょう。
【給食】 2019-05-27 08:57 up!
5月23日(木)の給食 じゃこチャーハン ホイコウロウ チゲ汁 牛乳
しらすとは、カタクチイワシやマイワシ、イカナゴなどの稚魚です。生のしらすは白っぽい半透明な色ですが、一般的に売られているのは、ゆでて少し乾燥させた「しらす干し」です。しらす干しをしっかり乾燥させると「ちりめんじゃこ」になります。魚の栄養を丸ごととれます。今日はじゃこ入りチャーハンです。炒り卵や枝豆も加えて彩りよく仕上げました。
【給食】 2019-05-27 08:57 up!
5月24日〈金)の給食&試食会
今日はPTA給食試食会です。今回は60名もの方々に参加いただき、賑やかに行われました。ミートソースは給食室特製です。豚ひき肉のほか、8種類以上の食材を使っています。その中でも、ゆでた大豆のみじん切りを加えるのがポイントです。豚ひき肉だけで作るよりも、ヘルシーなうえ大豆の栄養素もとることができます。大豆は日本人の食生活を長年支えてきた優れた食品ですので、積極的に取り入れたい食材です。
【給食】 2019-05-27 08:56 up!
5月21日(火)の給食 ごはん あじの薬味ソースかけ 小松菜のごまあえ tonton汁 牛乳
今日の魚は「アジ」です。アジは初夏から夏にかけてが旬の魚です。味が良い魚なので「アジ」と名付けられたと言われます。身の側部に「ぜんご」と呼ばれるかたいウロコがあるのが特長です。今日は食べやすいように切り身にして油で揚げ、ネギや根生姜を使ったタレをかけました。
【給食】 2019-05-22 16:32 up!
5月17日(金) 背割りコッペパン チリドック(ウインナー&チリソース) わかめサラダ クラムチャウダー 牛乳
あさりは、日本では大昔から食べられており、古い貝塚からもあさりの貝殻が多く出土しています。その小さな身には私たちに不足しがちな栄養素が豊富で、貧血予防や疲労回復、肌を美しくする、など多くの効用が期待できます。また、うまみ成分が多く、料理をおいしくしてくれます。今日は給食室手作りのホワイトソースと合わせ、うまみタップリのチャウダーにしました。
【給食】 2019-05-22 16:31 up!
5月16日(木)の給食 ひじきごはん 黄金煮 新たまねぎのみそ汁 牛乳
たまねぎは一年中出回っていますが、高崎市周辺では、今頃から6月にかけて収穫されます。たまねぎの畑を見たことがありますか?青々とした葉がたおれ出す頃が収穫時ですが、葉がたおれる前に収穫されたものが新たまねぎです。新たまねぎはみずみずしく、甘みが強いのが特長です。今日は「黄金煮」と「みそ汁」に使いました。
【給食】 2019-05-22 16:30 up!
5月20日(月)の給食 麦ごはん マーボ豆腐 ビーフンスープ フルーツヨーグルトあえ 牛乳
ビーフンは、お米の粉から作られためんです。中国が発祥で、漢字で書くと米の粉(米粉)と書きます。小麦粉よりも米の栽培が盛んな地域で広まっています。野菜や肉と炒める、スープで煮る、サラダにする、など様々な料理があります。今日はスープにしました。春雨とはひと味違った食感です。わかるかな?
【給食】 2019-05-22 16:30 up!
1年赤城ネイチャー3
キャンプファイヤーでは、月に照らされた幻想的な雰囲気の中、山の神から託された火を囲み、盛り上がりました。
【できごと】 2019-05-21 10:29 up!
1年赤城ネイチャー2
創作活動に集中して取り組み、素晴らしい作品を完成させました。
【できごと】 2019-05-21 10:08 up!
1年赤城ネイチャー1
【できごと】 2019-05-21 10:01 up!
5月15日(水)の給食 ピストレ ソフトチーズ 春キャベツのペペロンチーノ ミネストローネ 牛乳
ペペロンチーノの正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」です。イタリア語でアーリオはにんにく、オーリオはオリーブオイル、ペペロンチーノは唐辛子を意味します。今日の給食では、にんにく、オリーブオイル、唐辛子のほかに、今が旬の春キャベツやあさりなども加え、おいしさUPしています。
【給食】 2019-05-15 17:40 up!
5月14日(火)の給食 麦ごはん ポークカレー アスパラサラダ オレンジ 牛乳
アスパラガスは春から初夏にかけて旬を迎えます。栽培方法の違いで、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。太陽に当てると緑色になり、日に当てないように育てると白いままになります。疲労回復やスタミナ増強に効果がある「アスパラギン酸」が多いのが特長です。今日は群馬県産のグリーンアスパラをサラダにしました。
【給食】 2019-05-15 17:39 up!
5月13日(月)の給食 麦ご飯 豚キムチ 大根ときゅうりの梅和え スイミータン 牛乳
群馬の三大梅林のひとつである箕郷梅林では、3月下旬には梅の花が満開になりますね。そして花が終わった後、5月下旬頃からは実が収穫されます。収穫された梅の実は、梅干しや梅酒、ジャムなど様々な食品に加工されます。梅には、疲労回復や食欲増進などの働きがあります。今日はカリカリ梅を使いました。
【給食】 2019-05-13 20:00 up!
5月10日(金)の給食 パーカーハウス 白身魚フライ チーズポテト ABCスープ 牛乳
今日はパンに魚のフライをはさんで食べる献立です。パンを持つ手はきれいでしょうか?給食の前には必ず石けんで手を洗いましょう。手には見えない菌がたくさんついています。水で洗っただけでは、菌は落ちきれません。石けんをよく泡立てて洗うことが大切です。きれいな手でおいしくいただきましょう。
【給食】 2019-05-13 19:59 up!
5月9日(木)の給食 麦ごはん ハヤシシチュー ツナサラダ 河内晩柑 牛乳
今月の給食目標は「食事のマナーを身につけよう」です。自分が食べやすければマナーなんて関係ない、という人もいるかもしれませんね。食事のマナーは姿勢やあいさつ、食べ方、箸の使い方、会話の内容など、いろいろな場面であります。国や地域によっても違いますが、人に不快な思いをさせない、ということがマナーの基本になります。一緒に食事をする人や、食事を用意してくれた人を思いやる心が大切です。
今日のハヤシシチューには新たまねぎと新じゃが芋をたっぷり使いました。また、サラダのキャベツは箕郷産です。
【給食】 2019-05-13 19:58 up!
5月8日(水)の給食 食パン チョコ大豆クリーム ポークビーンズ アーモンドサラダ オレンジ 牛乳
ポークビーンズはその名の通り、ポーク=豚肉 と ビーンズ=豆 の料理です。アメリカの家庭料理ですが、学校給食でもおなじみです。日本では大豆を使いますが、本場アメリカでは白いんげん豆を使うことが多いそうです。どちらも、体をつくるもとになるたんぱく質が多い食品です。今日の給食では大豆を使いました。北海道産の大豆を朝からコトコトとやわらかく煮て、作りました。ポークビーンズを食パンにのせて食べてもおいしいですよ。
【給食】 2019-05-13 19:57 up!
5月7日(火)の給食 肉丼(麦ごはん) 小松菜のおひたし 大根のみそ汁 牛乳
連休が終わり、やる気スイッチがいまいち入らないという人におすすめなのが豚肉を使った料理です。豚肉は体をつくるもとになるたんぱく質が多いだけでなく、疲労回復のビタミンといわれる「ビタミンB1」が多いのが特長です。さらに、ビタミンB1はたまねぎと一緒にとると吸収率がアップします。今日の給食の豚丼は、豚肉とたまねぎを使ったベストな組み合わせです。しっかり食べて、やる気スイッチオンにしましょう。
今日は、箕郷産の新たまねぎを使用しました!
【給食】 2019-05-08 09:03 up!