地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

榛名林間学校2日目終了!

夜になって雲が広がり、星空観察は思うようにできませんでしたが、林間学校2日目の活動プログラムの全てを無事終了しました。全員元気です。ご安心ください。

みんな笑顔の夕食タイム

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

今日の夕食メニューは・・・

画像1 画像1
松笠いか旨煮、上州とり味噌焼き、榛名舟きゅうり、ポテト温サラダ、中華ポテト、春雨さっぱりサラダ、トマト、ぷちもっちーな・・・。いただきま〜す!

お土産タイム!

画像1 画像1
あれとこれで・・・。いろいろな思いを胸に表情は真剣そのもの。

野焼きパンに挑戦!(2)

画像1 画像1
こんがり焼き目がついたパンの仕上がりは・・・?みんな笑顔になりました。ごちそうさまでした。

野焼きパンに挑戦!

画像1 画像1
発酵させたパン生地をかまどで焼きます。うまくできるかな?

1年生親子体操・給食試食会(5月30日)

学年委員さんにお世話になり、1学年行事が行われました。内容は、親子体操と給食試食会です。1年生の子どもたちはいつもより甘えた顔つきで、おうちの方との体操や給食を楽しんでいました。保護者の給食の感想は「とてもおいしい!」「子どもがいつも楽しみにしています!」「家の味付は濃かったんだなと思いました!」と、話してくださいました。お忙しい中学校行事に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湖畔散策(午後)

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

湖畔でランチタイム!

画像1 画像1
メニューは、助六寿司&バナナ&緑茶です。

>
>
>

フォレストリースクール(2)

画像1 画像1
自然観察ガイドさんの説明を聞きながら活動します。

フォレストリースクール(3)

画像1 画像1
県立榛名公園ビジターセンターの見学です。

フォレストリースクール開講!

画像1 画像1
雲一つない晴天のもと、4班に別れ、講師の先生と一緒に自然探検に出発しました。子供達の瞳が輝いています。

湖畔散策に出発!

画像1 画像1
>
>

榛名林間学校2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気です。朝の集い、清掃を終え、朝食をいただいています!今日もみんなで力を合わせて、頑張ります!

キャンプファイヤー!(2)

画像1 画像1
踊り続けます・・・

キャンプファイヤー!

画像1 画像1
みんなの盛り上がりは最高潮に!

しっかりいただきました!

画像1 画像1
がんばったあとの、みんなと一緒の夕御飯、おいしかった〜!

世界で一つの・・・

画像1 画像1
オリジナルスプーン作りに挑戦!柄は、くり、かえで、さくら、けやき、みずきから選びます。手作りのスプーンで食べる食事はきっと格別!



ランチタイム!

画像1 画像1
榛名富士を眺めながら、待ちに待ったお昼!みんな満面の笑み・・・。

榛名神社到着!

画像1 画像1
このあと、登山に出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 1年給食試食会
よい歯のコンクール
榛名林間学校(5年)<2>
5/31 榛名林間学校(5年)<3>
6/3 プール開栓
プール清掃5年
交通指導
集団下校<3>15:00
6/4 プール清掃6年
6/5 全国歯みがき大会(5年)