写生大会
【学校行事】 2019-06-04 19:25 up!
楽しかったるなぱあく
5月24に、るなぱあくに行って楽しかったことを一人一人絵に描きました。その絵を乗り物ごとにはり、みんなで絵をつなげました。大きな絵になりました。ぜひ、学校で本物を見て下さい。
【1学年】 2019-06-04 19:11 up!
楽しいプレルボール
体育は、体育館でプレルボールをしています。プレル=打ち付ける という意味だそうで、ソフトバレーの柔らかいボールをワンバウンドさせてつなぎ、相手のコートに返すネット対戦型のボールゲームです。
最初は、うまくボールをつなぐことができなかったお子さんたちも、だんだんと慣れてきて、ゲームらしくなってきました。
【3学年】 2019-06-04 16:14 up!
6月4日給食
ロールパン 牛乳 じゃがいものバター煮 トマトサラダ オレンジ
じゃがいもは南米アンデス山地生まれで16世紀のはじめにヨーロッパに伝わったそうです。日本には1598年、オランダの船によって長崎に伝えられたと言われています。じゃがいもには、みかんやいちごと同じように体の調子を整えてくれるビタミンCが多く含まれています。今日は、新じゃがをたくさん使ったバター煮です。
【給食室】 2019-06-04 16:14 up!
プール清掃
5月31日(金)の2時間目にプール清掃を行いました。たわしやデッキブラシを使って、大プール・小プールをみがいていきました。みんなできれいにすると気持ちがいいですね!すっかりきれいになったプールの中で、最後に人文字『令和』を作ってみました。いよいよ令和最初のプールが始まります!
【6学年】 2019-06-03 18:58 up!
教育実習
【学校行事】 2019-06-03 18:35 up!
校庭に大仏あらわる!
社会科の授業で、奈良の大仏について学習しました。大仏の高さは約18メートルらしい…!だけどどのくらい大きいのかあまり実感がわかない…!、ということで、実際の大きさで校庭に大仏をかいてみました。みんなで役割分担し、協力しながら、なんとか完成しました。子どもたちは、実物大の大仏様の迫力と、大仏様を作った昔の人々の大変さをひしひしと感じたようです。最後はみんなで大仏ポーズ♪
【6学年】 2019-06-03 18:32 up!
6月3日給食
梅しらすご飯 牛乳 炒りどり おかか和え 玉ねぎの味噌汁
6月の給食目標は「よくかんで食べよう!」です。今日の炒りどりの中には、ごぼう、たけのこ、いんげんなど、かみごたえのある食材が入っています。
【給食室】 2019-06-03 18:31 up!
歯科指導を行いました
今日は養護教諭の須藤先生による歯科指導で、歯垢の染め出しを行いました。
いつもみがけているつもりでも、染め出しを行ってみると、歯の付け根や、歯と歯の間が真っ赤になっていて、びっくり!きれいにみがくために、歯ブラシの使い方を教えてもらいました。お家でも意識してみがけるようになってほしいと思います。
【2学年】 2019-06-03 18:31 up!
5月31日給食
麦ご飯 牛乳 アジフライ ごま和え すまし汁
アジはくせがなく、味のよい魚として日本人に親しまれてきました。お刺身や揚げ物、干物にしたりといろいろな料理方法があります。
【給食室】 2019-06-03 18:31 up!
町たんけんのまとめをしました
社会科「学校のまわりのようす」で行った町たんけんのまとめとして、立体地図作りをしました。持ち寄った空き箱を使い、自宅やお店、近所のお宅、さらには川や畑、細かい道なども作ったり書いたりして完成しました。
なかなかの力作です! 算数ルーム前の壁面に掲示してあります。
【3学年】 2019-06-03 18:30 up!
トマトがなりました
連休明けに植えたトマトですが、緑色のきれいな宝石のような実がたくさんつきはじめました。収穫が楽しみです。
【2学年】 2019-06-03 07:34 up!