行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

ディナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹いっぱいだ〜

ホテルハーバー横須賀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式終了。部屋で友達と楽しく過ごすぞ!

6月11日の給食

6年生は修学旅行 心配された雨も降らずによかったですね。
今日の献立
いかの香味焼き 青菜ごはん キャベツと豚肉のお味噌汁 アーモンド和え 牛乳
6月12日は1年生の食育学習と給食試食会です。
6月11日のおいしい給食 6月11日のおいしい給食 お味噌汁 お味噌汁

大仏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
疲れたー!

6年生が

古都、鎌倉を満喫しているころ、2年生は草むしりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

長谷寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良縁地蔵あった!

小町通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイーツ美味しいです。

鶴岡八幡宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからお土産いっぱい買うぞ!

円覚寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、とても良い修学旅行になりそうです。

東慶寺

画像1 画像1
画像2 画像2
アジサイ、見ごろにはちょっと早いかな。

建長寺半僧坊

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、見晴らしが良いです。

建長寺

画像1 画像1
画像2 画像2
おにぎりを食べて、班活動スタートです。

海老名SA

画像1 画像1
画像2 画像2
スタート地点の建長寺へ向かいます。

高坂SA

画像1 画像1
薄日が差し良い天気になってきました。今日は鎌倉での班別活動です。

修学旅行

6時40分。元気よく出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室で

プレゼン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は

修学旅行。楽しんで来い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり進みの

わり算の仕方が言えた人から戻ってよし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーボーなす

画像1 画像1
 6月10日(月)今日のメニュー
 マーボーなす、チンゲン菜と貝柱のスープ、メロン、麦ご飯、牛乳
四川料理のマーボーなすは、ピリッと辛い味つけが食欲をそそる夏に食べたい一品です。今日は、今が旬のメロンがついています。
画像2 画像2

ふえるといくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数です。ふえると?はなに算になる。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30